【高山市】 映像音響システム・防災システム等の施工管理|アプロ通信株式会社 高山営業所
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 採用予定人数
- 1名
-
- 職種
- 映像音響システム・防災システム等の施工管理
-
- 仕事内容
- 市町村、公共事業団体、学校、病院や民間企業等の映像音響設備や防災・防犯システムなどの電気通信システムの施工管理を担当していただきます。
【仕事の内容】
通信機器および制御機器の工事手配
協力会社等労務手配
施工管理(工程管理、品質管理、安全管理)
運用保守等の業務全般
-
- 仕事の特徴
-
・資格取得支援制度あり
資格取得に際し、発生した金額を全額会社が支給をします。
教育体系だけではなく、制度面からも資格取得を推進しています。
☆転勤なし
☆経験不問
☆経験者歓迎
☆20代、30代、40代、50代の男性、女性スタッフが活躍中です!
賞与あり 産休・育休取得実績あり 退職金制度あり 学歴不問 転勤なし 制服あり 交通費全額支給 資格取得支援あり 住宅手当あり 研修あり 介護休暇あり 40代も応募可 面接1回
-
- 勤務地
-
岐阜県高山市新宮町803番地1
[アプロ通信株式会社 高山営業所]
-
- 勤務地アクセス
- 高山市コミュニティバス 新宮公民館前 下車徒歩5分
車通勤OK(無料駐車場あり)
※マイカー通勤OK
※自転車通勤OK
-
- 給与
-
月給 240,000円 〜 370,000円
-
- 給与備考
- 【年収例】
・20代男性 入社10年目 480万円
・30代男性 入社17年目 570万円
・40代男性 入社17年目 650万円
◎交通費全額支給
◎住宅手当あり
◎資格手当あり
◎その他手当あり
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間:6ヶ月
-
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備(健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険)
・昇給あり(年1回9月)、賞与あり(年2回7月、12月)
別途決算賞与支給あり(9月)
・資格取得支援制度あり
・退職金制度あり
・通勤手当(全額)会社規定による
・家族手当
・認定資格手当
・育児休暇、産後パパ育休あり
・制服貸与
・工具貸与あり
・社用携帯あり
・研修あり
・健康診断
〇面接1回
※屋内の受動喫煙対策/有(禁煙)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
変形労働時間制
8:30~17:30(内1:30休憩)
※平均残業時間:20時間以内/月
※残業少なめ
-
- 休日
- 土日祝休み(週休二日制)
年間休日112日
※第一土曜日のみ出勤日
夏季休暇、年末年始休暇、GW あり
慶弔休暇 あり
有給休暇 あり(入社6か月後10日間付与、最大20日間)
育児休暇、産後パパ育休 取得実績あり
-
- 応募資格
- ■必須条件
・普通自動車運転免許(AT限定可)
■歓迎条件
・電気関係の学部・学科の出身の方
・第二種電気工事士等国家資格取得者
電気通信主任技術者、電気通信工事施工管理技士(1級、2級)の資格のある方優遇
〇学歴不問
〇40代も応募可
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- アプロ通信株式会社
-
- 所在地
- 岐阜県岐阜市茜部菱野4丁目134番地
-
- 事業内容
- ●映像・音響システム
大型映像設備やホール音響設備などです。体育館にあるような大きなスピーカーや最近コロナで話題となったテレビ会議システムも取り扱っております。
●情報通信システム
ネットワークシステム、電話・ナースコール、デジタル掲示板などです。また今の生活でなくてはならないWifi設備も取り扱っております。
●防災・セキュリティシステム
自動火災報知設備や非常放送設備、監視カメラなどです。
自動火災報知設備とは火災による煙や熱を感知器が早期に自動的に感知して、警報ベルなどで、建物内の人達に火災を知らせる設備です。人の暮らし、安全を守るものを取り扱っております。
●交通信号機
道路にある信号機です。
新しい道路ができたら新設したり、古くなった信号機を交換したり、事故などで壊れてしまったら修理を行います
これら商品の販売から設置、保守点検、修理に至るまでトータル的にサポートを行っております。
-
- ホームページ
- https://www.appro.ne.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
058-272-3016
担当:古田(フルタ)