アルクとはフランス語で『虹』

「アルク」とはフランス語で『arc-en-ciel~虹~』という意味があります

「アルク」とは、フランス語で「虹」という意味があります。虹の色が無限の可能性を持っているように、子どもたちの能力も無限の可能性を秘めています。何色に発色できるのか!そのきっかけをみつけるお手伝いが出来るようにとの思いをこめてつけられました。

アルク純誠会で出来ること

近年、医療技術の急激な進歩により今までは助からなかった命が助かるようになりました。それに伴い、小さく生まれた子どもたちの中には障がいをもって生まれ生きていく子も多くおります。

しかしながら、障がいのある子どもたちが生きていくうえで必要なリハビリや療育を受けられる病院やリハビリテーション病院の増加は追いつかず、十分なリハビリや療育を受けることが出来ない子どもたちがたくさんいるのが現状です。実際に、
「医療機関やリハビリテーション機関で療育を受けたいけれど、予約が半年先と言われてしまって・・・」
「もっとたくさんリハビリを受けたいけれども予約が取れない・・・」
「まだ伸ばせるところがあるのに、リハビリが終了になってしまった・・・」
こんな困りごとを抱えている保護者の方にたくさん出会ってきました。
アルク純誠会は、将来的に小児科クリニックの開設を視野に入れ運営しています。医療と福祉のそれぞれ良い面を取り入れて質の高い支援の提供を目指しています。




COMPANY

企業情報

  • 社名(店名・施設名)
    アルク純誠会みさと
  • 所在地
    埼玉県三郷市早稲田2-17-16 
  • 電話番号
    0489502772
  • FAX番号
    0489502774
  • 営業時間(受付時間)
    9:00~18:00
  • 代表者名
    尾野彰
  • 事業内容
    障がい児通所支援施設(児童発達支援・放課後等デイサービス)
  • 設立年度
    2015年

ACCESS

アクセスMAP

埼玉県早稲田2-17-16