【大阪市淀川区】 油圧機器の製造メーカーでの機械設計|オートマチック工業株式会社
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- 油圧機器の製造メーカーでの機械設計
-
- 仕事内容
- 油圧機器の製造メーカーで、機械設計業務をお任せします。
図面作成はAutoCADを使用、社内で完結する設計業務!
外出なしでデスクワークに集中し、腰を据えて設計に専念できる環境です!
【具体的には】
・機械設計(機械構造物の設計、組立図・部品図の設計)
・設計図面修正
・図面の検図
・油圧の回路設計
【仕事の流れ】
①営業から図面作成の依頼
②油圧機器の回路設計
③機械構造物の設計
④組立図・部品図の設計
-
- 仕事の特徴
-
【入社後の流れ】
①部品図の設計、設計図面の修正からスタート
図面修正を通じて、組立図設計スキルや回路設計の知識を徐々に身につけていけます。
②組立図の設計~部品図の設計までを一貫して担当
入社3年を目安に一貫した業務を担当し、機械構造物の設計にもチャレンジします。
③図面の検図
外部協力業者が作成した図面を検査し、安全性や製品の質を確認。
設計スキルを深めた経験が活きるやりがいのある業務です。
④ゆくゆくは回路設計にもチャレンジ!
マニホールドブロックの作図ができる方は優遇。
さらに設計の幅を広げることができます。
⑤あなたのキャリアプランをしっかり応援!
設計技術の専門プロフェッショナルを目指す道も、マネジメントに進む道も選択可能。
希望や適性を考慮し、成長をしっかりサポートします!正社員 土日祝休み 年間休日120日以上 賞与あり 退職金制度あり 交通費支給 交通費全額支給 完全週休二日制 産休・育休取得実績あり 経験者歓迎 ブランクOK 学歴不問 平日のみOK 残業ほぼなし 転勤なし バイク通勤OK 自転車通勤OK 制服あり 資格取得支援あり 住宅手当あり 長期休暇あり 介護休暇あり 育休あり 職場見学可
-
- 勤務地
-
大阪府大阪市淀川区三津屋中3丁目3−28
地図を見る
[オートマチック工業株式会社]
-
- 勤務地アクセス
- JR「加島駅」より徒歩で16分
阪急「神崎川駅」より自転車で17分
シティバス 大阪駅発 十三経由「加島駅行」から「東淀工業高校前」バス停より徒歩5分
※自転車・バイク通勤OK(無料駐輪場完備)
-
- 給与
-
月給 250,000円 〜 350,000円
-
- 給与備考
- ※経験や能力・年齢による
【別途支給手当】
・住宅手当(20,000円/月)
・家族手当(配偶者:8,000円/月、子ども・父母1人あたり:7,000円/月)
・役職手当
・資格手当
(油圧装置調整技能士2級:3,500円/月)
(油圧装置調整技能士1級:5,000円/月)
・交通費全額支給
・職能手当(2年~5年)
・年齢手当
【昇給/賞与】
・昇給年1回(前年度実績:年1回(7月)・1,500円~)
・賞与年2回(前年度実績:年2回(6月・12月)・計約4ヶ月分)
【年収例】
・年収400万円(25歳/入社5年)
月給25万円+諸手当+賞与2回
・年収550万円(40歳/入社10年)
月給30万円+諸手当+賞与2回
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間あり:3ヶ月(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
・昇給年1回(前年度実績あり)
・賞与年2回(前年度実績あり)
・退職金制度(勤続3年以上/退職金共済)
・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
・定年制あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(65歳まで)
・転勤なし
・資格取得支援あり
・制服貸与
・Iターン、Jターン歓迎
※受動喫煙対策あり(社内分煙)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
固定時間制
8:30~17:30(休憩60分)
〇残業ほぼなし(月平均10時間以内)
〇日勤のみ(夜勤なし)
-
- 休日
- 完全週休二日制(土日祝休み)
〇年間休日120日
〇夏季休暇(会社カレンダーによる、2025年は9日間)
〇年末年始休暇(会社カレンダーによる、2025年は9日間)
〇産休/育休取得実績あり(規定あり)
〇介護休暇取得実績あり(規定あり)
・有給休暇(10日~20日)
*取得率100%、有給休暇の取得しやすい職場です
【子育て支援】
男性の育休取得実績もあります。
さまざまなライフイベントをはじめ、出産・子育てなどライフステージに変化があったママ(パパ)さんも無理なく働き続けられる環境です*
-
- 応募資格
- 【必須】
・年齢59歳以下(定年60歳のため)
・2DのCAD経験
・機械設計の経験(組立図の図面作成経験がある⽅)
*経験年数不問(油圧機器の経験でなくてもOK)
*ブランクOK
【活かせる経験・資格】
・製造業や設計事務所での経験
・技術士(機械部門)
・機械設計技術者試験
・CAD利用技術者試験
など
〇学歴不問(中卒・高卒・専門卒・大学中退・短大卒・大卒・院卒の方いずれもOK)
勤務開始日は内定後1週間前後で対応可能ですので、在職中で転職をお考えの方もご安心ください。
前職を退職後にハローワーク(職業安定所)でお仕事を探している方もぜひご応募ください*
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- オートマチック工業株式会社
-
- 所在地
- 大阪市淀川区三津屋中3丁目3−28
-
- 事業内容
- 油圧機器、油圧ユニット等の設計・製作・販売・配管工事・修理・メンテナンス
-
- ホームページ
- http://automatic-ind.co.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
- 06-6308-5761
-
- 備考
-
【会社の雰囲気や特徴】
オートマチック工業株式会社はとてもアットホームな会社です。
当社では失敗を恐れずにチャレンジできる環境づくりを行っています。
ダイキン工業の全国優秀主力代理店にも選ばれており、安定した基盤があります。
お取引様や関係者の皆様へ安心をお届けし、何より当社の社員とその家族の幸福を追求し続けていきます*
コミュニケーションを大切にしており、スタッフものびのび働ける環境です。
わからない所などは気軽に先輩スタッフに聞ける環境が整っているので、どんどん質問してくださいね。
面倒見が良いスタッフばかりなので、社歴など関係なくコミュニケーションがしっかり取れます。
毎朝、全員集合して朝礼で顔を合わせて挨拶するので、部署限らず全員とすぐに仲良くなれます。
仕事の話だけではなく雑談を交えながら毎日楽しく働いています。
仕事の困り事や業務調整なども伝えやすく、ご自身の悩みも聞いてもらえる環境です。
【ワークライフバランスも取りやすい!】
子育て中のパパさん、ママさんにも仕事のしやすい環境が整っています。
・前年度の有給取得日数の実績は全社平均ひとり10.8日/年
*子どもの行事に合わせての有給休暇も取りやすくなっています。
*1年で有給休暇を使い切る社員も!
当社の油圧機器は、建設現場や遊園地などで利用されています。
自分たちの生活に必要不可欠なものに携われるお仕事に興味のある方はぜひご応募ください。
【選考について】
★土日祝や長期休暇の間も応募フォームからは24時間随時ご応募OK
※折り返しの連絡が遅れる場合もございます。ご了承ください。
「勤務開始日」「面接日・場所」なども柔軟に対応します。
★入社希望日など気になることなどは、色々とお気軽にご相談ください。
≪@companyトップページ≫
https://atcompany.jp/automatic/