鋼材のシンカを追い求めて65年‼

おかげ様で65年!
西成区で鋼材の販売をさせていただいて
半世紀が過ぎました。

梅南鋼材株式会社は「お客様の要望を大切に受け止め」鋼材の供給を出来るだけご要望に沿った形でお届けすことが、私たちの使命と考えてやって参りました。
しかし、モノづくりの環境は、空洞化や国際的競争に巻き込まれ、大変厳しい現状です。
大阪湾沿岸は、重工業の集積地でありましたが、産業構造の変化により、集積地の利点を生かせていない現状です。
もう1度、モノづくりの在り方を御取引先の皆様と考え、私たちの貢献できる姿を今でも考えております。
従来の鋼材の供給の在り方は、供給側に都合が良く、使用者側のニーズと違う点も多々ありましたので弊社は、出来るだけお客様1社、1社に合わせた供給の姿をご提案させていただきます。
運営していく中で「価格が安いが、後工程で時間がかかる。ここまでの品質は必要ないなどの過剰品質。納入を工程通りに分納してほしい。」などの声をよく聞きます。
このようなミスマッチを無くし、トータルコストを下げることで、価格競争や品質保持を武器に大阪のモノづくりを再度元気にしたいと、小さな鋼材屋が大きな夢を描いております。

他社にはない自社の強み

〇スピードのコミット
・「注文から納品まで72時間でお届けします」
新たな納品形態(プラモデル納品)
プラモデルの部品のように他部品とピタッと合う形状で1個から対応します。
図面や現物を見て、鋼材の調達から切断、加工まで求められる前工程をすべて弊社で引き受け、最も後工程のしやすい状態でお届けします。

1.注文(図面・現物)
  ↓
2.鋼材の調達
  ↓
3.求められる前工程(切断・曲げ加工・溶接・塗装)
  ↓
4.納品

BENEFITS

若手社員インタビュー!

  • 技術職 Nさん

    入社時では右も左もわからなかったのが、少しずつ理解できるようになりました。
    また、研修を通して鋼材のこと、レーザー加工、曲げ加工など、先輩社員の方々に丁寧かつ親切に教えて頂いたおかげで、少しずつわかるようにらり、成長できました。
     これからは先輩社員の方々のように、深い知識を身に着けて、感動あふれる価値を創造できるよう努力と経験を重ねていきます。

  • 営業部 Hさん

    作業指示書がミスなく一度で通ったことが、私が仕事をしていて初めて嬉しかったことです。
    また、覚えていくこともあり、追いつくことに必死ですが、先輩になったときにしっかりと教えられるように勉強していきます。

  • 製造部 Nさん

    私はおおざっぱな性格なので、良く遅刻や欠席をしていましたが仕事を続けていく中で改めて時間の大切さを知ることが出来ました。
    製造を行っていく中で製造までの期限や納期をしっかりと守る癖付けが出来るようになりました。
    これからはいってくる新しい社員にもかっこいい自分を見せられるよう頑張っていきます。

  • 営業課 Yさん

    当初は緊張しすぎて全く自分から話せられずにいましたが、研修で全部署を回った際に、会社の事や仕事内容を教えていいただきながら、色んな人とたくさん話をしました。そのおかげで今では仲良く楽しく仕事をしています。

  • 技術職 Oさん

    不出来ながらも仕事の内容を少しずつ覚え、出来ることが増えていくのをとても嬉しく感じます。
    これまで入社した会社は私よりも年配の方が多く、相談や話をしづらい事もあったのですが、ここでは年齢が若い方が多く、話しやすい環境で楽しく業務に取り組めてます。

  • 技術職 Sさん

    私の配属されたCADでは、今まで専門学校で学んできた内容と大きくと違うものであり、入社当初は不安と緊張で心が押しつぶされそうでした。しかし同年代の方が多くユーモアにあふれている先輩方に教えてもらう事で徐々に不安や緊張が解け、馴染んでいけるようになりました。

PHOTOS

職場風景♪

COMPANY

企業情報

  • 社名(店名・施設名)
    梅南鋼材 株式会社
  • 所在地
    大阪市西成区南津守5丁目12番16号
  • 電話番号
    06-6661-9666
  • 代表者名
    堂上 勝己
  • 事業内容
    鋼材の加工販売業務全般
  • 設立年度
    1956年4月30日
  • 資本金
    3,500万円
  • 従業員数
    53名
  • ホームページURL
    http://bainan.jp/

ACCESS

アクセスMAP

大阪府大阪市西成区南津守5丁目12番16号