【岐阜市】 総務課の事務スタッフ|岐阜本社
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 契約社員
-
- 採用予定人数
- 1名
-
- 職種
- 総務課の事務スタッフ
-
- 仕事内容
- 岐阜本社にて、会社運営を支える総務業務全般をお任せします。
<主な仕事内容>
●不動産や社用車の管理
●各拠点・事業所に関する契約手続き
●備品や消耗品の手配・管理
●入社式や株主総会などのイベント準備・当日運営
●役員のサポート業務 ほか
総務課は、会社全体を円滑に動かすための“縁の下の力持ち”のような存在です。
初めは戸惑うこともあるかもしれませんが、
先輩スタッフが丁寧にフォローしますので安心してください。
また、総務職は転勤がないポジションのため、
腰を据えて長く働ける環境です。
-
- 仕事の特徴
-
会社全体を支えるポジションで、幅広い経験を積めるやりがいあるお仕事です。
◎資格取得を応援!手当・支援制度も充実
スキルアップを目指す方をしっかりサポートします。
対象の資格を取得すると、毎月の給与に手当がプラスされます。
さらに、検定に合格した場合は受験費用の補助制度も!
【支給例】
●秘書検定2級:月5,000円
●日商PC検定2級:月10,000円
※上限20,000円まで
※すでに取得している資格も手当の対象となります。
◎働きやすさが自慢の職場です
岐阜本社勤務の総務課スタッフは転勤なし。
家庭との両立がしやすく、安心して長く働ける環境が整っています。
産休・育休からの復帰実績も多く、子育て中の社員も活躍中。
有給休暇は1時間単位で取得できるため、
お子さんの行事や家庭の都合にも柔軟に対応できます。
◎現在活躍しているメンバー
●主婦・ママスタッフ
●20代〜40代の男女スタッフ
幅広い年代の社員が協力し合いながら、
明るく和やかな雰囲気で働いています。
◎こんな方にぴったりです
●人と話すことが好きな方
●状況に応じて柔軟に動ける方
●ビジネスマナーを身につけたい方
●仕事とプライベートの両立を大切にしたい方
●安定した企業で長く働きたい方
◎働く環境・福利厚生ポイント
▶完全週休2日制(土日祝休み)/年間休日約120日
▶時間単位の有給取得OK
▶看護・介護休暇あり
▶車通勤OK
▶女性が働きやすい制度多数
▶ブランクOK
▶男女別トイレ完備
▶分煙・禁煙オフィス
▶お弁当持参OK/冷蔵庫・電子レンジ利用OK
▶即日勤務スタートも可能土日祝休み 年間休日120日以上 賞与あり 産休・育休取得実績あり 経験者歓迎 主婦・主夫歓迎 ブランクOK 転勤なし 女性活躍中 車通勤OK 自転車通勤OK 制服あり インセンティブあり 交通費支給 資格取得手当あり 資格取得支援あり 研修あり 長期休暇あり 介護休暇あり 育休あり 社員登用あり
-
- 勤務地
-
岐阜県岐阜市東興町27番地
地図を見る
[岐阜本社]
-
- 勤務地アクセス
- 岐阜駅から車で約10分
岐阜バス「岐阜日産前」バス停より徒歩約1分
※駐車場を完備しているので車通勤OKです!(自転車通勤もOK)
-
- 給与
-
月給 208,000円以上
-
- 給与備考
- ※残業代は別途完全支給(1分単位)
-
- 期間(備考)
- 初回契約3ヶ月。
以降、面談の上決定。
基本1年更新。
※正社員登用制度あり。
-
- 待遇・福利厚生
-
【保険・制度】
├社会保険完備
├インセンティブ制度
└資格取得支援制度
【手当・支給】
├昇給年1回
├賞与年2回
├資格手当(上限2万)
├車両手当
├交通費支給
├社用携帯貸与
└制服あり
【その他福利厚生】
├従業員持株会
├定期健康診断
├契約リゾート施設利用可
├新卒・中途研修
├管理者研修
└フォローアップ研修等
※規程、業績による
※屋内の受動喫煙対策/有(禁煙)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
固定時間制
9時~18時(内1時間休憩)
-
- 休日
- 週休2日制/土日祝日休み
(年間休日120日程度)
→会社カレンダー有
├年末年始
├夏期休暇
├慶弔休暇
└特別休暇
-
- 応募資格
- ・高卒以上
・word、excelなど、パソコンを利用した基本操作ができる方
※総務経験者歓迎!
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 株式会社中広
-
- 所在地
- 岐阜本社 :岐阜県岐阜市東興町27番地
名古屋本社:愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1番1号 JPタワー名古屋24階
-
- 事業内容
- ●フリーマガジン事業
●クロスメディア事業
●ネット通信販売事業
●イベントセミナー事業
●VC(ボランタリー・チェーン)事業
●セールスプロモーション事業
-
- ホームページ
- https://chuco.co.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
058-240-4005
担当:本社 人事部



