OFFICE
大阪工場についてはコチラ
工場概要とスタッフインタビュー
-
- 所在地
- 大阪府大阪市此花区島屋4丁目3番43号
-
- 仕事内容(事務)
- 〇各種記録類の確認
〇請求明細/加工賃などの入力
〇現品票(ラベル)、仕様書の発行
〇作業服の管理
〇文具/備品管理
〇電話対応
など
-
- 仕事内容(製造)
- 〇製造補助
大きなタンクで化粧品の中身を作る作業のサポートを行います。
〇ライン作業
シャンプーや化粧品をボトルに入れる、シールの貼り付け、検品、包装などを行います。
-
- スタッフの人数
- 123人(2024年11月時点)
-
- スタッフの年代
- 10代~70代(2024年11月時点)
-
- スタッフの男女比
- 男性5割・女性5割(2024年11月時点)
-
- 入社の理由
- ■正社員
高校の担任に「この会社はキャリアを積める」と勧められた事がきっかけです。
同校の方の入社も多く、またこの会社で長く努めている社員の実績もあるため、安心して入社を決めました。加えて自宅から会社までの距離が近かったことも、入社する際のポイントです。
■パート
もともと派遣社員としてここに勤めていましたが、仕事内容も理解しているコスモビューティーさんでずっと勤めたいと思い、入社を決めました。
-
- 仕事のやりがい
- ■正社員
入社した直後は、立ち寄った薬局で自分の作ったものが棚に並んでいるところを見て「すごいな」と感じてやりがいを実感します。
最近は勤務年数関係無く頑張りをしっかり評価してくれる環境があるところです。
■パート
自分はゲーム感覚でお仕事をしています。どれだけ早く出来るか、どれだけ多くできるかなど、タイムアタックやスコアアタックの感覚に近い物でやっていて、新記録を出せると嬉しいです。
-
- 大変だった事
- ■正社員
日々の生産内容が変更する際にラインの組み換え作業が面倒だと感じます。
慣れるまでは仕事の中でも特に難しいと感じていました。
■パート
昔は残業が多くて大変でした。生産量と人員の比率が合ってなかったんでしょうね。
今ではそれらは改善されていて、定時になれば基本すぐに帰っています。
-
- 良い所/悪い所
- ■正社員
勤続年数に関係なく評価してくれます。2年目の社員でも役職を頂けたりします。
悪い点は座学教育期間は入社時研修がメインで少し少なめです。OJTが中心です。
上の立ち位置になると人の管理など仕事の幅が広がるため最初は戸惑いがあると思います。
■パート
単純作業なのでコツコツ働きたい方には良い環境だと思います。自分もそうなので(笑)
慣れるとすっごい楽しいですよ。
-
- 休日の過ごし方
- ■正社員
もっぱら釣りに行っています。
家族で淡路島などに遊びに行くのですが、家族は別で遊んで自分は釣りをしたりしています(笑)
最近は船舶資格も取りました(笑)
■パート
家で旦那とゆっくりしています。
また普段できない細かな家事や、料理の作り置きをしています。
-
- 求職者さんへ一言
- ■正社員
業務内容は慣れるまで少ししんどいと感じることもあるかもしれません。ですが頑張った分、しっかりと
お給与や自分の役職などで評価頂ける環境なので、やりがいを感じることができますよ。
■パート
モクモク作業が好きな方にはピッタリのお仕事です。
どれだけ早く綺麗にできるか、などゲーム性を持って働く事ができますよ!