MOVIE

大商硝子株式会社の採用情報

大商硝子株式会社について

私達の生活に欠かすことのできない容器。当社は1917年の創業以降長きに渡り、ガラス容器・プラスチック容器を通して、人々の暮らしの中の様々なシーンを支えています。
当社のお客様は酒・食品・化粧品メーカー様で、誰もが知っている大手メーカー様とも複数お取引があります。
BtoB企業のため、消費者である皆様に知ってもらう機会は非常に少ないですが、実は皆さんの周りにも当社が関わっている容器が少なからずあります。

私たちはコンセプトとして、「Q×D+S」を掲げています。
お客様が当社に期待するクオリティ【Q】とデザイン【D】を高次元で融合するだけでなく、社会や環境に配慮した持続可能(サステナビリティ【S】)な製品やサービスの提供を積極的に打ち出しています。

お客様の期待を満足に、そして感動までをも与えられる会社を目指し、努力し続けます。

大商硝子を世界へ

当社は商社でありながら、ガラス容器、プラスチック容器の製造部門も持ち合わせる、業界では非常に珍しい会社です。

当社が徳島県・鳴門工場で製造している白いガラス容器「砡瓶」は日本で唯一自動製壜を行っており、塗装では決して表すことのできない光沢感のある白さが特徴の瓶です。

また、ボトルに特殊なレリーフ加工が施された特許取得の「インナーレリーフボトル」も主力商品のひとつです。

近年は日本はもちろんアジアを中心にアメリカやヨーロッパの展示会にも出展しており、この「砡瓶」「インナーレリーフボトル」を中心とした大商ブランドを世界へ発信しています。

BENEFITS

働くメリット

  • ワークライフバランス充実

    年間休日は120日以上!完全週休2日制!
    プライベートとも両立しながら、無理のない範囲であなたに合った働き方が叶いますよ!

  • 賞与・寸志あり

    正社員には年2回(夏季・冬季)賞与の支給、アルバイト・パートには年1回(冬季)寸志を支給!
    頑張りが賞与という目に見える形で還元されるやりがいのある環境です!

  • 企業年金

    会社が公的年金(基礎年金・厚生年金)とは別に社員に年金を支給する仕組みです。
    社会保険に加入している従業員(パート含む)を対象に、企業年金の積み立てを行っています。

  • 永年勤続表彰

    長期間在籍している従業員を表彰する制度で、10年毎に金一封と特別休暇が付与されます。

  • 育児介護休業制度あり

    当社は育児や介護に関するお休みが取りやすい環境が整っています。
    育児休業は男性の利用も増えてきており、直近1年で3名が利用しています。

  • 未経験OK

    お仕事スタートにあたり、一部の職種は必要な経験や専門資格などは一切不問!
    簡単な業務からお任せしていき、先輩スタッフがサポートしますので、安心できる環境で働けます!

  • 選べる働き方

    パートの方はフルタイム勤務や時短勤務など働き方の選択が可能!
    「子供が小さい間はこの時間で...」など希望の時間をお伝えください!

  • 新鮮な野菜や健康食品の支給

    当社は障がい者雇用の一環で農園を運営しており、スタッフが大切に育てた新鮮な野菜を従業員へ支給しています!
    また、自分で希望する健康食品が選べるギフトカードを毎年配布しています。

  • 健康経営

    当社は3年連続で健康経営優良法人に認定されており、健康に関する様々な取り組みを行っています。

  • 創業100年以上

    長く安定した環境で、腰を据えて働くことが可能です!
    歴史の長い会社ではありますが、常にスピード感を持つ若さ溢れた健康な会社です。

PHOTOS

COMPANY

企業情報

  • 社名(店名・施設名)
    大商硝子株式会社
  • 所在地
    〒536-0014
    大阪市城東区鴫野西2丁目6番5号
  • 電話番号
    06-6961-4855
  • FAX番号
    06-6968-5881
  • 代表者名
    代表取締役社長 菅田 英彦
  • 事業内容
    ガラス容器、プラスチック容器及び関連付属品製造・企画・販売
  • 設立年度
    1956年(昭和31年)
  • ホームページURL
    https://www.daisho-g.co.jp/index.html

ACCESS

アクセスMAP

大阪府大阪市城東区鴫野西2丁目6番5号