NEWS
【園の日常】大型箱積み木
台風が二つも発生して、朝晩は寒いくらいで、日中はギラギラと暑い…
そんな中、こどもたちはつかみどころの無いテンションで上がったり下がったり…。
時々グワーッとくまさんみたいに大きな声を出してみたり、かと思えばメランコリックになるお友達もいたりして、気圧や天気、寒暖差に見事に応えてくれる素直なこどもたち。

そこで、こどもたちで扱うのにはちょっと重みがあり運ぶのも一苦労な大型箱積み木の登場です。
みんなでお使いありさんのようにせっせせっせと運んでは

一本橋みたいにして渡ってみたり

電車のように繋げて乗ってみたり

高いビルディングのようなものを作る子もいれば、先生と一緒に大型ドミノをやり倒して笑う子も。
腹筋や背筋を適度に使って真剣に身体を動かした後はスカッと爽やかな良い笑顔が見られました!(園長)
そんな中、こどもたちはつかみどころの無いテンションで上がったり下がったり…。
時々グワーッとくまさんみたいに大きな声を出してみたり、かと思えばメランコリックになるお友達もいたりして、気圧や天気、寒暖差に見事に応えてくれる素直なこどもたち。

そこで、こどもたちで扱うのにはちょっと重みがあり運ぶのも一苦労な大型箱積み木の登場です。
みんなでお使いありさんのようにせっせせっせと運んでは

一本橋みたいにして渡ってみたり

電車のように繋げて乗ってみたり

高いビルディングのようなものを作る子もいれば、先生と一緒に大型ドミノをやり倒して笑う子も。
腹筋や背筋を適度に使って真剣に身体を動かした後はスカッと爽やかな良い笑顔が見られました!(園長)