【堺市中区】 グループホームで介護のお仕事|グループホーム 福田の郷
MOVIE
紹介動画
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 採用予定人数
- 1
-
- 職種
- グループホームで介護のお仕事
-
- 仕事内容
- グループホーム利用者様のサポート・お手伝いをお任せします。
〇利用者数:最大9名(2名~4名の介護職員が援助)
〇利用者様の生活が単調なものにならないよう心がけています
〇認知症のある方々が共同で暮らす施設です
-
- 仕事の特徴
-
日々の家事を一緒に行いながら、スタッフがさりげなくフォローしています。
ただ日常を見守るのではなく、一日一日が実りある時間となるよう、心を込めて寄り添い続けています。
当施設は入居者様と外出することも多く開放的です。季節によってはお花見やぶどう狩りに行っており、入居者様と一緒に楽しめます。
イベントや外出が多く、入居者様と一緒に四季を感じたり、新しい体験を共有したりできます。「誰かの人生を豊かにする」やりがいを、ぜひ一緒に感じましょう。
≪採用ホームページ@companyトップページはこちら≫
https://atcompany.jp/fukudanosato/正社員 有資格者歓迎 残業月20時間以内 賞与あり 産休・育休取得実績あり 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 経験者歓迎 主婦・主夫歓迎 ブランクOK 学歴不問 経験不問 シフト制 残業ほぼなし 転勤なし 女性活躍中 少人数の職場 車通勤OK バイク通勤OK 自転車通勤OK 交通費支給 資格取得手当あり 資格取得支援あり 育休あり 40代も応募可 50代も応募可 60代も応募可
-
- 勤務地
-
大阪府堺市中区福田258番地
地図を見る
[グループホーム 福田の郷]
-
- 勤務地アクセス
- 南海高野線「北野田駅」から徒歩約20分
南海高野線「狭山駅」、泉北高速鉄道「泉ヶ丘駅」から車で約12分
各線「なかもず駅」から車で約17分
〇車・マイカー通勤OK(交通費規定支給)
-
- 給与
-
月給 257,992円以上
-
- 給与備考
- ※給与幅は資格の有無等による(詳細は面接にて)
【月給内訳】
・基本給/207,152円
・夜勤手当/30,840円
・特定処遇改善手当/10,000円
・ベースアップ手当/10,000円
・+その他手当
【その他手当】
・資格手当(介護福祉士:10,000円 初任者研修等:5,000円)
・日曜、祝日出勤手当
・年末年始出勤手当
・勤続年数手当
・入浴手当
・交通費規定支給 他
-
- 期間(備考)
- 試用期間なし
-
- 待遇・福利厚生
-
賞与あり
車・バイク通勤可
交通費規定支給
各種社会保険完備
※規定による
※詳細はお電話または面接時健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
シフト制
・8:00~17:00(早出)
・10:00~19:00(遅出)
・17:00~翌10:00(夜勤)
※休憩(法定通り)
-
- 休日
- 月8日~9日のシフト制
(休みのご希望、夜勤のご希望をお聞きしております!)
(約1月前にはシフトが出るので、予定が立てやすい!)
【入社半年後より有給休暇あり】
勤続年数(付与日数)
0.5年(10日)1.5 年(11日)2.5 年(12日)3.5年(14日) 4.5年(16日) 5.5年(18日) 6.5年以上(20日)
※みなさん有給休暇の消化率100%です!
-
- 応募資格
- ・18歳以上(夜勤があるため)
◆資格のない方や資格取得見込みの方も、まずはお気軽にご相談ください◆
-
- 人や職場の雰囲気
- 人間関係が良好! 法人内の他事業所とも協力し合える関係性です
グループホーム福田の郷は、スタッフ間の関係性が良好です。おすすめのレストランの話や他愛のない話をして、和気あいあいと過ごしています。また、職員だけでクリスマス会も開催。業務以外でも親睦を深めています。さらに、同法人内の有料老人ホームとも交流があります。ときには、イベントを合同で実施したり、ヘルプに入ったりすることも。事業所の壁を越えて、協力し合える関係性です。
当事業所は、各種手当を充実させています。入浴手当・夜勤手当・日曜祝日手当など、さまざまな手当を用意。夜勤手当は1回の夜勤で手当が入るだけでなく、6回以上でさらに加算しています。また、法人内の別の事業所にヘルプに入った場合にも手当を支給。数多くの手当を用意しており、しっかり稼ぎたい方にぴったりの環境です。
-
- 働きやすさ
- 有休消化率ほぼ100%! プライベートと仕事を両立させやすい体制です
グループホーム福田の郷は、無理なく働ける環境を整えています。当事業所の有休消化率はほぼ100%。フリーで業務につく日を設け、その日は積極的に有休を取れるようにしています。スタッフ同士でフリーの日を交換することも可能で、3~4連休も取得しやすい雰囲気です。
さらに、休み希望の優先度を平等にローテーションで決定。「今月は〇〇さんが優先の月」というように、休み希望を優先的に出せる月を順番で回しています。どうしても休み希望が被ってしまう場合は、隣接の事業所からヘルプの人員を呼ぶことも。スタッフの働きやすさを大切にしています。
当事業所では、積極的に業務改善に取り組んでいます。記録業務は電子化しており、ユニットごとにタブレットを設置。利用者さまのその日の状態やバイタルなどを、効率良く入力できるようにしています。記録時間の削減に
-
- ここがギャップ?だけど大丈夫!!
- 料理に不慣れでも安心! 献立が決まっているため、悩むことがありません
グループホーム福田の郷では、介護スタッフが利用者さまの食事を作っています。そのため、料理が苦手な方や料理に不慣れな方は、上手く調理できるか不安に感じるかもしれません。
しかし、メニューはすでに決まっており、食材が毎日送られてくるため自分で考える必要はありません。「この材料で、この料理を作る」という内容があらかじめ決まっており、調理方法も明確。そのため、普段料理をしない方でも負担が少なく調理業務に取り組めるはずです。実際に料理経験がなかった男性スタッフも、問題なく調理業務を行えています。不明点があっても、同ユニットのスタッフが適宜フォローするのでご安心ください。
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 有料老人ホーム陶器の郷/グループホーム福田の郷
-
- 所在地
- (陶器の郷)大阪府堺市中区福田1430番地
(福田の郷)大阪府堺市中区福田258番地
-
- ホームページ
- http://fukudanosato.com/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
※ご応募に際は必ず「アットカンパニーを見た」とお伝えください。
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
お電話番号:072-235-1711
-
- お問い合わせ電話番号
-
072-235-1711
担当:谷口


