【伊丹市】 障がいを持つ方の椅子の縫製スタッフ|株式会社がく
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- 障がいを持つ方の椅子の縫製スタッフ
-
- 仕事内容
- 身体に障がいを持つ方専用の、車いす・いす等を製造するお仕事です。
使用する方の状態に合わせ、注文製作するとともに、一般で市販されている機器の改造・販売も行なっています。
[具体的には]
・パターン取り、裁断、縫製
・マジックテープの取り付け
・座面・背もたれなどのカバー・ベルトなどを工業用ミシンで縫製
・材料発注などの事務作業
など
*製品は、オーダー品がほとんどです。一人一人に合った、いすをお届けするため細かな作業も伴います。
-
- 仕事の特徴
-
現在3名の女性スタッフが活躍しており、2名は勤続年数10年・20年と居心地の良さ抜群の環境です*
高校を卒業されたばかりの方
新卒・第二新卒者さん・既卒者さん
子育てしながら働きたいママさん・パパさん
専業主婦(夫)として家庭に専念していたけど、子育てが落ち着いたので仕事復帰したい方
早期退職したけどもう一度正社員として働きたい方
などにもおすすめです。
ハローワーク(職業安定所)でお仕事を探している方も、ぜひお気軽にご応募ください。正社員 土日祝休み 年間休日120日以上 未経験者歓迎
-
- 勤務地
-
兵庫県伊丹市東有岡3-73-3
地図を見る
[株式会社がく]
-
- 勤務地アクセス
- ・JR「伊丹駅」より徒歩8分
・阪急「新伊丹駅」より徒歩13分
・阪急「伊丹駅」より徒歩16分
〇自転車・バイク通勤可(無料駐車場あり)
-
- 給与
-
月給 160,000円 〜 200,000円
-
- 給与備考
- ※給与幅は、能力による
※試用期間6ヶ月あり(時給1,052円、その他は同条件)
[別途支給手当]
・通勤手当:18,000円迄/月(自転車・バイク通勤の場合も支給)
・役職手当:10,000円~20,000円
・残業手当:法定通り支給
[月収例]
月収250,000円(未経験入社、5年目)
※通勤手当・役職手当・残業手当含む
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
時給 1,052円
-
- 期間(備考)
- 試用期間あり:3ヶ月
-
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備
・賞与あり
・昇給あり
・交通費規定支給(18,000円迄/月)
※自転車・バイク通勤の場合も支給
・定年制あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(上限65歳まで)
・復職制度あり健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
固定時間制
9:00~18:00(休憩60分)
-
- 休日
- [定休]
土曜日、日曜日、祝日
〇年間休日126日
〇夏季休暇(5日)
〇冬季休暇(4日)
〇有給休暇(勤務開始6ヶ月後に10日付与)
-
- 応募資格
- [応募条件]
年齢45歳までの方(長期キャリア形成の為)
〇資格不問(無資格OK)
〇経験不問(未経験OK)
〇前職不問(異業界・異業種からの転職応援)
〇学歴不問(中卒・高卒・専門卒・大学中退・短大卒・大卒・院卒の方いずれもOK)
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 株式会社がく
-
- 所在地
- 兵庫県伊丹市東有岡3-73-3
-
- 事業内容
- 姿勢保持具、車椅子、いす型便器・カーシートなどの製造及び販売
日常生活用具の販売と調整
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
- 072-779-6103