MOVIE

〜2027年までにすべてのトラックをEVに〜

グリーンコープについて

おいしいコープ
いのちのコープ
グリーンコープ。
家族の健康と未来を守りたい
母親の想いから出発

グリーンコープは1988年に設立され、地域生協が連携して「安心・安全な食べもの」を中心に事業を展開してきた生活協同組合です。2007年には九州・中国・関西の14生協とともに「グリーンコープ共同体」を設立し、地域に根ざした活動を強化。福祉や環境、エネルギー、子ども支援など幅広い取り組みを行い、現在は16の生協が加盟。2018年には「グリーンコープ生活協同組合連合会」に改称し、一般社団法人グリーンコープ共同体も設立。地域を豊かにすることを目指しています。


✧˖°✧˖° 基本理念 ⋆˖✧ ⋆˖✧
グリーンコープの基本理念(4つの共生)

\ いのちを大切にする共生 /
 安心・安全な食べものを届け、
 命を守ることを最優先に考えます。

\ 人と人との共生 /
 地域の人々が支え合い、
 助け合う関係を築きます。

\ 人と自然との共生 /
 環境に配慮した商品づくりや、
 自然エネルギーの活用などを通じて、
 持続可能な暮らしをめざします。

\ 世代を超えた共生 /
 未来の子どもたちのために、
 今できることを実践していきます。

✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°

地域の暮らしを支える、
やりがいある仕事。
グリーンコープひろしまで働きませんか?

グリーンコープひろしまでは、「いのちを大切に」という理念のもと、安心・安全な食べものを届けるだけでなく、福祉や環境にも取り組む、生協ならではの地域密着型の職場です。
配送、事務、福祉、店舗などあり、未経験からスタートしたスタッフも多数活躍中。ライフスタイルに合わせて、パートも正職員も活躍できる環境が整っています。

<お仕事いろいろ>
 ◻︎配送スタッフ
  組合員さんへの商品配達やご紹介を担当。
  未経験者歓迎、普通免許で応募可能!

 ◻︎店舗スタッフ
  店舗での接客・商品陳列などを担当。
  子育て中の方も働きやすい環境!

 ◻︎事務職
  介護事業所での電話応対やパソコン入力作業など担当。
  事務経験者歓迎。
 
<働きやすい環境>
週休2日制や有給休暇、育児・介護支援など、仕事と生活の両立がしやすく、未経験でも安心して始められる研修制度も。長く安心して働けます。

✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖°✧˖°
あなたのやさしさと想いを、
グリーンコープでいかしてみませんか?
✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖° ✧˖°✧˖°✧˖° ✧˖°

COMPANY

企業情報

  • 社名(店名・施設名)
    グリーンコープ生活協同組合ひろしま
  • 所在地
    本部/
    〒731-5115 広島県広島市佐伯区八幡東4丁目41-12
    TEL:082-927-1503/FAX:082-927-1506
  • 電話番号
    082-927-1503
  • FAX番号
    082-927-1506
  • 代表者名
    前津宗 八州恵
  • 事業内容
    大阪から中国・九州までの14府県で活動している生活協同組合のネットワークです。
    実際に組合員が所属する各府県のグリーンコープ生協
  • 設立年度
    1993年6月18日
  • 従業員数
    20,838人(2022年2月20日現在)
  • 売上高
    4,111,633千円
  • ホームページURL
    https://www.greencoop-hiroshima.or.jp/