NEWS

本当はご紹介したくないお仕事の話

~私の感想であり、お仕事を約束するものではありません。~

私は、「メンテナンス、インフラ、電気、新しいこと」が好きです。
どんな案件であっても、一回触れたり体験しないことには、経験にも成長にも繋がらないと考えるからです。
私たちの本業は、検査業ですが、社会貢献を広げるために、メンテナンス業もやっております。
前置きが長くなりましたが、メンテナンス業は、出来れば教えたくなかった仕事です。
なぜなら、インフラ(重要)→メンテ(貢献)→仕事増→対応者力量⇒最終的に「人」だからです。
そして「人を選ぶ」からです。

インフラと呼ばれる仕事は、必ず一定規模の仕事があります。いわゆる好不況に左右されにくいです。
最初にタッチしたのは、あるメーカー様の宅配ボックスでした。
最初は、宅配ボックス?メンテナンス? 何それ、出来るかな?と拒否反応アリアリでした。
しかし、お客様の現状・課題やOJTを通して、こんなお仕事があるんだ!奥が深い!面白い!と変わっていきました。

次にタッチしたのは、太陽光のパワーコンディショナーでした。
蓋を開けると、電子回路が目に飛び込み、ナニコレ!出来るの?と拒絶反応気味でした。
しかし、やることはルーチン化され、マニュアルがあるため、比較的簡単で、申し分なかったです。

次にタッチしたのは、電動自転車の鍵の交換、EVステーションの定期点検、コインランドリーの保守、農業用センサーの設置、電動キックボードの定期保守…
ありとあらゆる製品に携わり、経験値として残ったのは、工具スキルと本来なら一生会えることのなかった人脈でした。
これは誰にも奪われることがありません。

今では、具体的なメンテナンス業務は、信頼できる社員に丸っとお任せし、次なるインフラに営業をしております。
まだまだ小さな種ではありますが、少しづつ大きくしていくには、対応できる社員も増やしていかねばなりません。

教えたくない理由がもう1つ。
それは、仕事と称しながらも、楽しく小旅行をする社員や、出先で美味しいごはんを写真送ってくれたり、
とてもエンジョイしているからです。
他にも、お客様と報連相を通じて、今日の動きを決めたり、自分たちの頭と手と足で動いております。
もちろん、大変なこと、苦労したことあると思います。
でも、それを超える何かがあるからその社員は、楽しく毎日仕事をしているのだと思います。

今読まれているあなた!そんなエンジョイをしながら、働けたらいいな!と思っているかもしれませんが、
私が目指すのはあくまで二刀流です。まずは検査業をしっかり学んで頂き、その上にメンテナンス業です。
道のりは思うほど遠くはありません。あなたの思いが強ければ強いほど、何にでも変身できる会社です。

大手企業でありながら、機動力の高い社員と、恵まれている環境は、他に知りません。
何度でもいいますが、この業務は、穴場であり、教えたくない仕事の1つです。
なぜ教えたのか?私にはまだ通過点であり、他にも挑戦したいことがあり、それに早く近づけたいからです。