株式会社姫科エンジニアリングの採用情報

独自技術で優れた製品を提供

 当社は、長年の経験と信頼を活かして、お客様のニーズに応じた水処理装置及び水質計測機器の企画➡開発➡設計➡製造➡サポートまでをトータルで行い、より信頼性の高い製品の提供を目指しております。
 また、その他水処理プラントシステムの設計・製造、pH系の自社開発など幅広い分野の水処理設備に対応しており、こういった水処理装置・水質計測機器などといった製品を通して、環境保全とSDGsに貢献しています。

【製品例】
PH中和処理装置、無機系(重金属系)・有機系排水処理装置、製薬排水不活化装置、ハザード系排水消毒・滅菌装置、水質計器(pH計、ORP計、残留塩素系、TOC計など)、モニタリング装置など

【取引先】
設計事務所、ゼネコン、サブコン、医療メーカー、商社など

「人材は人財」

様々な国家資格を持った専門技術スタッフが在籍!
長年の実績と経験から培った独自技術を基に、マン・パワーで優れた製品の提供を目指しています。

そんな「姫科エンジニアリング」では、新たな「人財」の募集を行っております。↓↓↓

<募集職種の一例>
・水処理装置の設計スタッフ
水処理装置の設計及び改良などを行うお仕事です!

製図の経験ある方大歓迎
社内マニュアル完備、充実した研修制度あり、経験豊富な先輩社員がしっかりとサポートするので安心してご応募ください!
※現在男性13名、女性5名の計18名の従業員が活躍中です

BENEFITS

働く上でのメリット

  • 年間休日120日以上の職種あり

    完全週休2日制の土日祝休みなので、仕事とプライベートの両立可能!しっかりと羽を伸ばすことができます。

  • バイク・マイカー通勤OK

    バイク・マイカーでの通勤可能!
    雨の日も家から濡れずに会社へ行くことが可能となっております。

  • 資格取得支援制度あり

    頑張るあなたを応援!
    特別な資格を持っていなくても、入社後に資格の取得をしていただけます!

  • 未経験OK

    経験不問、業界知識のない方でも挑戦していただけます!充実した研修制度と先輩のサポートがあるので安心して応募してください◎

  • 職場見学OK

    入社前に内装や職場の雰囲気、環境を確認していただけます。

  • 残業少なめ

    残業平均月20時間程度と残業が少なめなので、ワークライフバランスも充実!

PHOTOS

職場環境と当社で働く人々

COMPANY

企業情報

  • 社名(店名・施設名)
    株式会社姫科エンジニアリング
  • 所在地
    兵庫県姫路市夢前町菅生潤923-2
  • 電話番号
    079-335-1585
  • FAX番号
    079-335-3141
  • 代表者名
    代表取締役社長 萩原 重成
  • 事業内容
    小型廃水処理装置などの開発・設計・製造
    (医療機関・研究所・工場向けの中和装置、凝集処理装置、ろ過・吸着装置、消毒・滅菌装置、生物処理装置、脱水機などの水処置装置やシステムの開発・設計・製造)
  • 設立年度
    1976(昭和51)年9月
  • 資本金
    3,000万円
  • ホームページURL
    https://himeka-eng.co.jp/

ACCESS

アクセスMAP

兵庫県姫路市手柄2丁目121番地