【姫路市】 水処理装置の設計/設計補助|株式会社姫科エンジニアリング 技術研究所・工場
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 採用予定人数
- 1名
-
- 職種
- 水処理装置の設計/設計補助
-
- 仕事内容
- 水処理装置の設計(設計補助)をして頂きます。
営業が打ち合わせをしてきた資料や仕様書をもとに進めていきます。
基本計画図(処理系統図、機械レイアウト図)作成、積算(見積照会)、詳細図(装置組立図、製作図、電気図面、配管・電気工事図など)作成をAutoCadで作業して頂きます。
はじめは基本計画のサポートから
幅広い知識やスキルを身に付けることができます。
-
- 仕事の特徴
-
モノづくりが好きな方にはうってつけのお仕事です。
設計したものが形となり、納め先で性能まで確認できます。
最初は先輩の補助業務からスタート!
設計を行う上で多数の業務を行う必要がありますが、しっかりとお教えいたします!
焦らずに、できることから少しずつ取り組んでいきましょう。正社員 土日祝休み 年間休日120日以上 賞与あり 退職金制度あり 長期 車通勤OK 交通費支給 資格取得支援あり 完全週休二日制 経験者歓迎 残業ほぼなし 中途入社5割以上 女性活躍中 制服あり 40代も応募可 職場見学可
-
- 勤務地
-
兵庫県姫路市夢前町菅生澗923-2
地図を見る
[株式会社姫科エンジニアリング 技術研究所・工場]
-
- 勤務地アクセス
- JR姫新線「東觜崎駅」より車で19分程度
JR播但線「香呂駅」より車で25分程度
JR「姫路駅」山陽「山陽姫路駅」より車で29分程度
〇車・マイカー通勤OK
-
- 給与
-
月給 250,000円 〜 350,000円
-
- 給与備考
- ※月給幅は能力による
※月給の内訳は基本給+一律職能給
【別途支給】
・資格手当(公害防止管理者、管工事施工管理技士、電気工事士など)
・交通費規定支給
・特別手当
・残業手当
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間3ヵ月あり(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
〇昇給年1回
〇賞与年2回
〇各種社会保険完備
〇退職金制度あり(勤続1年以上)
〇マイカー通勤OK
〇資格取得支援あり
〇定年あり(65歳)
〇再雇用制度あり(上限70歳)
〇Uターン・Iターン歓迎
〇転勤なし
〇職場見学OK
〇受動喫煙対策あり(屋内禁煙)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
固定時間制
8:30〜17:30(休憩60分)
※残業少なめ(残業平均月20時間程度)
※日勤のみ(夜勤なし)
-
- 休日
- (完全週休2日制)
土・日・祝
【その他休暇】
・慶弔休暇
・有給休暇(年間5日以上)
*年間休日120日以上
有給休暇10日(入社後6ヶ月後に付与)
-
- 応募資格
- 【応募条件】
[年齢]
・50歳以下(キャリア形成のため)
[学歴]
・高卒以上
[免許]
・普通自動車運転免許(AT限定可)
[スキル]
・Excel、Word、AutoCADなどを操作できるPCスキル
〇製図知識のある方は歓迎
〇専門資格不問(普通免許のみでOK)
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 株式会社姫科エンジニアリング
-
- 所在地
- 兵庫県姫路市夢前町菅生潤923-2
-
- 事業内容
- 小型廃水処理装置などの開発・設計・製造
(医療機関・研究所・工場向けの中和装置、凝集処理装置、ろ過・吸着装置、消毒・滅菌装置、生物処理装置、脱水機などの水処置装置やシステムの開発・設計・製造)
-
- ホームページ
- https://himeka-eng.co.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
079-335-1585
担当:松永