NEWS
2025年7月5日(土)
今日は職業体験で体育の先生に来て頂き、体を使った運動あそびを楽しみました!
今日は比較的元気なお子様が多かったので思いっきり汗をかいて楽しもう!と準備運動からしっかり身体を動かしました。
ラインテープの上を音楽に合わせてケンケンジャンプしたり、グーパーで進んだりと先生の真似っこをしながら進んでいきました。
だんだん複雑な動きになり、足がもつれてくるお子様も…
それでも頑張っていましたよ。
その後はビブスを使って1人~2人組と投げ合ったり、ビブスの上にボールやぬいぐるみを乗せて運んで遊びました。
友だちと息をぴったりと合わせてすることで上手くいくので、何度も何度も繰り返し取り組んでいたんですよ。上手くいくと「みてみてー」と興奮気味に教えてくれました。
そしておしりすりすり鬼ごっこにおしりすりすり風船バレー
立ってはいけないというルールで行ったのですがこれがとーっても盛り上がりました!
私たちもとっても勉強になったので、ぜひ普段の活動にも取り入れていきたいと思います。

今日は比較的元気なお子様が多かったので思いっきり汗をかいて楽しもう!と準備運動からしっかり身体を動かしました。
ラインテープの上を音楽に合わせてケンケンジャンプしたり、グーパーで進んだりと先生の真似っこをしながら進んでいきました。
だんだん複雑な動きになり、足がもつれてくるお子様も…
それでも頑張っていましたよ。
その後はビブスを使って1人~2人組と投げ合ったり、ビブスの上にボールやぬいぐるみを乗せて運んで遊びました。
友だちと息をぴったりと合わせてすることで上手くいくので、何度も何度も繰り返し取り組んでいたんですよ。上手くいくと「みてみてー」と興奮気味に教えてくれました。
そしておしりすりすり鬼ごっこにおしりすりすり風船バレー
立ってはいけないというルールで行ったのですがこれがとーっても盛り上がりました!
私たちもとっても勉強になったので、ぜひ普段の活動にも取り入れていきたいと思います。

