NEWS
2025年9月1日(月)
今日の運動あそびでは、前半の活動に参加したお子様は”サーキット”後半の活動に参加したお子様は”大縄跳び”をしました!
まずサーキットでは、落ちないように平均台を渡ったりフープの中をジャンプ!
机の下のトンネルくぐりにチャレンジしたりと楽しみました
平均台では「落ちたらワニがいるよー」と伝えると落ちないように必死になっているお子さんもいました
今日はスピード勝負ではなく、ゆっくりでも落ちないようにひとつひとつを丁寧に取り組むことを目標としました。
大縄跳びでは、小さいお子様が手をつないで一緒に縄をまたいでジャンプしたり、大きいお子様たちが一緒に跳び、友だちと一緒に楽しむ姿が目立ちました。
夏休みを過ぎてから、何となく子どもたちに仲間意識や、困っているお子様に手を差し伸べてあげる姿が見られるようになりました。
普段の何気ない関わり合いの中でも、このような姿が見られ嬉しく思います。
これからもいい関係が続いていけますように…

まずサーキットでは、落ちないように平均台を渡ったりフープの中をジャンプ!
机の下のトンネルくぐりにチャレンジしたりと楽しみました
平均台では「落ちたらワニがいるよー」と伝えると落ちないように必死になっているお子さんもいました
今日はスピード勝負ではなく、ゆっくりでも落ちないようにひとつひとつを丁寧に取り組むことを目標としました。
大縄跳びでは、小さいお子様が手をつないで一緒に縄をまたいでジャンプしたり、大きいお子様たちが一緒に跳び、友だちと一緒に楽しむ姿が目立ちました。
夏休みを過ぎてから、何となく子どもたちに仲間意識や、困っているお子様に手を差し伸べてあげる姿が見られるようになりました。
普段の何気ない関わり合いの中でも、このような姿が見られ嬉しく思います。
これからもいい関係が続いていけますように…

