• アルバイト・パート
更新日: 2025/11/20

【加西市】 経験を活かせるワンマンカー列車の運転士|北条鉄道株式会社

経験者募集*週30h以内勤務*正社員登用あり*車通勤可*
資格や経験を活かせる*気動車運転士(パート)募集!

\気動車運転士(パート)募集!/
当社ワンマンカー列車の運転士としての業務をおまかせします。
会社勤務表に基づいた週30時間以内の勤務です。

鉄道会社での気動車運転士の経験者が対象の募集です
お持ちの経験や資格、知識を活かしながら勤務いただけます
経験が浅い方やブランクをお持ちの方もぜひご応募ください

【こんな方にオススメ】
・鉄道に関わる仕事がしたい
・乗り物が好き
・動力車操縦者の資格を活かしたい
・ガッツリ稼げる仕事を探している
・いずれかは正社員として働きたい
など

あなたの経験を当社で活かしませんか?
ご興味をお持ちの方は、お気軽にご応募ください。

REQUIREMENTS

募集要項

  • 雇用形態
    アルバイト・パート
  • 職種
    経験を活かせるワンマンカー列車の運転士
  • 仕事内容
    ワンマンカー列車の運転士業務をおまかせします。

    〇鉄道会社での気動車運転士経験がある方対象
    〇週30時間以内の勤務で、会社勤務表に基づく
  • 仕事の特徴

    【求人のポイント】
    ・経験者歓迎
    ・資格や経験、スキルを活かせる
    ・ブランクOK
    ・男性・女性問わず活躍可
    ・週30時間以内の勤務
    ・週1日・週2日・週3日・週4日勤務
    ・日勤/夜勤のお仕事
    ・駅ナカで通勤便利
    など

    アルバイト・パート 有資格者歓迎 残業月20時間以内 産休・育休取得実績あり 経験者歓迎 管理職・マネジメント経験歓迎 ブランクOK 学歴不問 週1日からOK 週2・3日からOK 残業なし 転勤なし 車通勤OK 交通費支給 育休あり
  • 勤務地
    兵庫県加西市北条町北条28-2 地図を見る
    [北条鉄道株式会社]
  • 勤務地アクセス
    北条鉄道「北条町駅」内

    〇車・マイカー通勤可(駐車場あり)
  • 給与

    時給 1,500円

  • 期間(備考)
    試用期間なし

    雇用期間の定めあり:1年
    契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり/運転士としての法的適正検査に合格すること)
  • 待遇・福利厚生

    〇各種社会保険完備(労働条件による)
    〇交通費実費支給(上限9,000円/月)
    〇車・マイカー通勤可(駐車場あり)
    〇正社員登用制度あり
    〇育児休業取得実績あり
    〇勤務延長あり(上限70歳まで)
    ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙/屋外に指定喫煙場所あり)

    健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
  • 勤務時間
    勤務形態: 変形労働時間制
    変形労働時間制:1ヶ月単位
    ①10:12~21:02(休憩60分)
    ②5:25~18:30(休憩60分)
    ③14:30~8:58(休憩60分)
    または、10:12~21:02の間で8時間程度

    〇週30時間以内の勤務
    〇週4日以内(労働日数相談可)
    〇基本残業なし(基本定時退社)
    〇36協定における特別条項あり
    ※長期にわたる災害、大規模な事故の発生時
  • 休日
    シフトによる

    〇年次有給休暇7日(6ヶ月経過後付与/労働条件により異なる)
  • 応募資格
    【必須】
    ・18歳以上(深夜業務があるため)
    ・動力車操縦者(鉄道)運転免許
    ・鉄道会社での気動車運転士の勤務経験

    【あれば尚可】
    ・普通自動車運転免許

    〇前職不問(異業界・異業種からの転職や復帰もOK!)
    〇学歴不問(中卒・高卒・専門卒・大学中退・短大卒・大卒・院卒の方いずれもOK)
    〇若手・ミドル・中高年・シニアの方も活躍できる
    〇ハローワーク(職業安定所)でお仕事をお探しの方にもオススメ

INFORMATION

会社情報

  • 社名(店名・施設名)
    北条鉄道株式会社
  • 所在地
    兵庫県加西市北条町北条28-2
  • 事業内容
    地方鉄道業
  • ホームページ
    http://www.hojorailway.jp/

ENTRY

応募方法

  • 応募方法
    「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
    書類選考後、追ってご連絡いたします。
    お電話でのお問い合わせも受け付けております。
  • お問い合わせ電話番号
    0790-42-0036
    担当:総務企画部 フカエ