囲炉裏の宿 豊楽
囲炉裏の宿 豊楽
お越し頂くお客様一人一人に対して、
充実したサービスをご提供する体制を維持するため、
5年、10年先を見据えた求人募集をします。
自然が大好きな方、旅館業に憧れがある方、接客が大好きな方は間違いなくやりがいを感じて働けると確信しています。
四季折々で旬や風景が変わっていくので、私たち従業員はいつも新鮮な気持ちで従事する事が出来ます。自然の素晴らしさを是非体験していただきたいです。
【関連リンク】
囲炉裏の宿 豊楽 公式HP
http://www.houraku.info/
囲炉裏の宿 豊楽 Amebaブログ
https://ameblo.jp/irorinoyado-houraku/
囲炉裏の宿 豊楽 FC2ブログ
http://irorinoyadohouraku.blog100.fc2.com/
囲炉裏の宿 豊楽 Facebook
https://www.facebook.com/irorinoyadohouraku
神河町公式観光サイト(かみかわ観光ナビ)
https://www.kamikawa-navi.jp/
【勤務地】
兵庫県神崎郡神河町上小田332
【アクセス】
JR播但線寺前駅よりバスで20分。
車通勤(マイカー通勤)の方も多いです。
【囲炉裏の宿 豊楽について】
敷地面積5,200㎡、延べ床面積1,400平方㎡、
宿泊部屋12室の計69名がご利用可能な宿泊施設で
一年を通して多くのお客様にご利用頂いております。
1960年:ハイカー中心の宿として【山の家豊楽】を開業
1973年:新館完成「ぼたん鍋が食べられる宿」として
旅館業の本格稼働
2002年:屋号を現在の【囲炉裏の宿 豊楽】とし開放感のある
囲炉裏部屋にてオリジナルの料理を楽しむことが
できる宿としてパワーアップ。
2010年:一部の宿泊部屋をデザイナーズルームに改装し、
多くのお客様に快適にお過ごし頂ける体制を構築
2015年:ミシュランガイド兵庫2016特別版に掲載
採用情報を表示しています。以下の求人情報をご確認ください。
4件中 1-4件表示
COMPANY
ACCESS
兵庫県神崎郡神河町上小田332