【宝塚市】 院内保育室での保育士業務|医療法人愛心会 東宝塚さとう病院
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- 院内保育室での保育士業務
-
- 仕事内容
- 院内保育室での保育業務全般をお任せいたします。
《1日の流れ》
7時45分 登所・視診・検温
9時00分 おやつ
9時30分 朝のうた・設定保育など
10時00分 散歩
11時00分 昼食
12時00分 絵本を見る・午睡入眠
15時00分 午睡から起床、排泄・着替え手伝い
15時20分 おやつ
16時00分 室内あそび
16時50分 帰りのうた
17時00分 随時帰所 ※子ども受け入れに伴う清掃・洗濯・消毒・書類等があります
-
- 仕事の特徴
-
職員が安心して仕事に専念していただくために10ヶ月〜小学校就学前までの子どもたちをお預かりし、集団生活を通じて成長を育み年齢に応じた保育を行っています。
院内保育で働くメリットも多くありますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください*
【院内保育で働くメリット】
・小規模保育なので子ども一人ひとりとしっかり向き合える
・夜勤(手当)ありでしっかり稼げる
・持ち帰り仕事はありません
・保護者が職員のため連絡が取りやすい
など
【職場環境について】
30代のスタッフが多数活躍しております!
保育士勤務経験年数が12~18年目で、
当施設経験年数7年以上勤めているスタッフが多数です!
【先輩スタッフにインタビュー】
子どもたち一人ひとりとゆっくり関わりたいと感じたことが、入社のきっかけでした。
職員同士もお互い様の精神で協力し合いながら、
子どもたちと関わりあい笑顔が絶えないことがやりがいに繋がっていると感じます。 一緒に温かい雰囲気の中、子どもたちと関わって下さる方歓迎します!!
【研修制度あり】
・外部研修
→研修会参加に係る費用、交通費の助成あり。興味のある分野の研修を受けることができます!
・内部研修
→医療安全、感染防止
・新入職研修
→マニュアルの説明、保育室内の流れや仕事内容の確認など1から丁寧に伝えています。
初めは全て在職保育士と一緒に全て経験してもらうようにしています!正社員 残業月20時間以内 賞与あり 長期 シフト制 交通費支給 住宅手当あり
-
- 勤務地
-
兵庫県宝塚市長尾町2-1
地図を見る
[医療法人愛心会 東宝塚さとう病院]
-
- 勤務地アクセス
- ・JR宝塚線「中山寺駅」より徒歩約9分
・阪急宝塚本線「山本駅」より徒歩約20分
〇自転車・バイク通勤可(駐輪場あり)
〇車・マイカー通勤可(駐車場なし※ご自身で契約していただく必要があります)
-
- 給与
-
月給 174,300円 〜 242,300円
-
- 給与備考
- ※給与幅は経験による
[別途手当]
・通勤手当
・住宅手当:15,000円/月(条件あり)
・夜勤手当:11,000円/回
・変則勤務手当:500円/回
・時間外手当
〈月収例〉
225,300円~293,300円(主要手当含む)
※主要手当:住宅手当、夜勤手当(3回)、変則勤務(6回)
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- ・試用期間3ヶ月あり(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
・各種社会保険完備
・昇給年1回
・賞与年2回
・退職金制度あり
・産休、育休取得可
・更衣室&シャワーあり健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
シフト制
[日勤]8:30~17:00(休憩60分)
[夜勤]16:30~翌9:00(休憩90分)
※残業少なめ(残業平均月5時間程度)
-
- 休日
- 4週8休制
※希望休に関しては被らない限り、3日/月優先的に入れている(難しいときには要相談)
★有休取得率ほぼ100%
-
- 応募資格
- 【資格】
・保育士免許
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 医療法人愛心会 東宝塚さとう病院
-
- 所在地
- 兵庫県宝塚市長尾町2-1
-
- 事業内容
- 【診療科目】循環器内科/心臓血管外科/内科/外科/形成外科/麻酔科/放射線科/リハビリテーション科
-
- ホームページ
- http://www.hts-hsp.com/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
0797-88-3286
担当:人事課