岩田硝子工業株式会社の採用情報

創業100年以上の老舗メーカー

岩田硝子工業は、1918年(大正7年)に誕生した医療用ガラス容器専門メーカーです。

当社には、創業100年以上にわたり培った技術力と製品ラインナップがあります。
2018年には遮光付き透明バイアルの特許を取得しています。
さらに、お客様のニーズにあったネジ瓶や様々なガラス容器を製造する理化学ガラスLabを充実させ、研究開発を総合的にサポートしています。

今後も私たちは、長年培ってきた技術とネットワークをベースに、人々の健康と安心を支え続けていきます。

岩田硝子工業で働く

「本気でぶつかりあえる仲間と常にチャレンジし続ける」
当社はそんな会社です。
歴史・実績に甘んじず、常に時代のニーズにあったガラス製品を創り続けています。

現在20代~30代を中心に20代~50代の方が働いています。
勤続年数20年以上のスタッフも多数在籍しており、長期で働くことが出来る環境です。

有給休暇は入社時から付与しており、取得しやすい環境です。
産休・育休の取得実績や介護休業の取得実績もあり、ライフステージが変わっても働き続けやすい職場です。

もちろん職場復帰も全力でサポートします。
ぜひ一緒に働きませんか?

BENEFITS

働くメリット

  • 大手企業との取引多数

    当社はニッチな業界で確かな技術やノウハウを築き上げています。
    皆さんもよくご存知の大手製薬メーカーをはじめ、多くの企業から厚い信頼を得ています。

  • 業績安定

    医薬品業界は、景気変動に大きく左右されない業界です。
    さらに品質が重要な製品を製造しておりますので、価格競争にも巻き込まれにくいです。

  • 無資格・未経験OK

    製造オペレーターや選別・検査業務員などのお仕事は、資格や経験を問いません。
    一から丁寧にお教えしますのでご安心ください。

  • 転勤なし

    大阪府門真市での勤務で、転勤はありません。
    Osaka Metro谷町線「大日駅」より徒歩約6分と通勤しやすい立地にございます。

  • 土日休みの完全週休2日制

    土日定休ですのでご家庭も大切にできます。
    祝日も基本的にはお休みです。

  • 年間休日124日

    夏期休暇・年末年始休暇などの長期休暇もございますので、旅行や帰省などもしやすいですよ。

PHOTOS

フォトギャラリー

採用情報

採用情報を表示しています。以下の求人情報をご確認ください。

4件中 1-4件表示

COMPANY

企業情報

  • 社名(店名・施設名)
    岩田硝子工業株式会社
  • 所在地
    大阪府門真市向島町4-11
  • 電話番号
    06-6902-9391
  • 代表者名
    代表取締役社長 岩田 庄司
  • 事業内容
    ■アンプル・管瓶(バイアル瓶)・試験管の製造販売
    ■理化学用硝子器具・電子機器用硝子部品の製造販売
    ■組織培養製品・研究室用設備機器類の販売
  • 設立年度
    [創業]1918年5月、[設立]1947年11月
  • 従業員数
    74名(2022年現在)
  • ホームページURL
    http://www.iwataglass.com/

ACCESS

アクセスMAP

大阪府門真市向島町4-11