【尼崎市】 上下水道施設の維持管理スタッフ|常松ポンプ場
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- 上下水道施設の維持管理スタッフ
-
- 仕事内容
- 上下水道施設の維持管理をおまかせします。
〇スタッフは10名在籍しています
【具体的には…】
・中央監視
・設備点検
・機器保守
・整備
など
-
- 仕事の特徴
-
<入社後の流れ>
・設備点検からスタートし、仕事内容を覚えていただきます
・先輩スタッフの指導のもとで機器補修やメンテナンスなどの業務にも携わっていただきます
・3ヶ月程度での独り立ちを目指して、しっかりサポートします正社員 有資格者歓迎 残業月20時間以内 賞与あり 退職金制度あり 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 フルタイム歓迎 ブランクOK 学歴不問 経験不問 長期 シフト制 中途入社5割以上 車通勤OK バイク通勤OK 自転車通勤OK 制服あり 交通費支給 40代も応募可 職場見学可
-
- 勤務地
-
兵庫県尼崎市常松2-15-1
地図を見る
[常松ポンプ場]
-
- 勤務地アクセス
- ・阪急「武庫之荘駅」からバスで10分
・阪神バス「武庫営業所停」から徒歩8分
・阪急「甲東園駅」から車で9分
〇自転車通勤OK
〇車・バイク通勤OK(無料駐車場あり)
※交通費実費支給。kmあたり1,000円支給
-
- 給与
-
月給 200,000円以上
-
- 給与備考
- ※給与幅は能力等による
【別途支給】
皆勤手当:5,000円/月
無事故手当:10,000円/月
交代勤務者は深夜勤務手当:12,096円/月
残業手当
交通費実費支給:上限30,000円/月
※kmあたり1,000円支給
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- ※試用期間3ヶ月あり(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
〇各種社会保険完備
〇昇給あり(前年度実績:1月あたり6,770円~)
〇賞与年2回あり(前年度実績:2.8ヶ月分)
〇退職金制度あり(勤続3年以上)
〇退職金共済加入
〇定年制あり(一律65歳)
〇再雇用制度あり(上限70歳)
〇車通勤可(無料駐車場あり)
〇転勤の可能性あり(尼崎市内)
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
シフト制
8:45~17:30(休憩60分)
8:00~17:30(休憩60分)
17:00~翌9:00(休憩120分)※夜勤は月6~8回程度
〇残業あり(月平均20時間以内)
-
- 休日
- シフトによる
〇年間休日116日
〇産休育休あり・介護休業あり・忌引休暇あり
〇有給休暇(勤務開始6ヶ月後に10日付与)
-
- 応募資格
- [必須条件]
・年齢18~45歳(下限:深夜業務があるため、上限:省令3号のイ・キャリア形成のため)
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・ワード、エクセルの入力が出来る方
[あれば尚可]
・第2種電気工事士
・危険物乙4類
・第3種電気主任技術者
・床上操作式クレーン運転技能講習
・酸素欠乏、硫化水素危険作業主任者
・下水道第3種技術検定
未経験OK!
〇経験不問・学歴不問・前職不問
〇若手・ミドル・中高年の方も活躍できる
〇ハローワーク(職業安定所)でお仕事をお探しの方にもオススメ
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 泉興業株式会社
-
- 所在地
- 〒660-0051
兵庫県尼崎市東七松町1丁目15番20号
-
- 事業内容
- 1. 一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬・処分・再生
2. 廃棄物の選別・加工による原材料・燃料等の製造・販売
3. 再生資源・古物・金属屑の売買
4. 建築物の清掃・保守点検・総合管理
5. 貯水槽・浄化槽・排水管・下水管等の清掃・保守点検
6. 上水道施設・下水道施設・廃棄物処理施設等の保守点検・運転操作・維持管理
7. 貨物自動車運送事業・港湾運送事業・港湾運送関連事業
8. 一般建設業(土木、とび・土工・コンクリート、電気、しゅんせつ、造園、解体等)
9. 汚染土壌の対策工事及び運搬・保管・処理 他
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
06-4950-7237
担当:採用担当者