【尼崎市】 基本平日のみ勤務のペール缶製造補助/時短勤務相談可|株式会社ジャパンペール 尼崎工場
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 契約社員
-
- 採用予定人数
- 3~5名
-
- 職種
- 基本平日のみ勤務のペール缶製造補助/時短勤務相談可
-
- 仕事内容
- 工場内にて、
ペール缶の製造に関わる
補助作業をお任せします。
(工場内冷暖房完備)
(社内では「準社員」という位置づけての勤務です)
ー
《ペール缶とは》
主に液体や粉体を入れて
運搬・保管するための
円筒形の金属缶のこと。
尼崎工場でメインで取り扱っている
取っ手(持ち手)付の
20ℓ前後のペール缶です。
(底や蓋の直径は約30㎝)
※会社ホームページでも
缶の種類をご紹介していますので
ぜひご覧ください!
※インスタグラムでも紹介中!
アカウント名「pripail_official」で
ぜひ検索ください♪
ー
《具体的な作業は…》
◆検査
ペール缶本体や蓋に、
異物等の付着が無いか・不備が無いか等を
目視で確認していく作業
⠀
◆簡単な機械加工
プレス機という機械に
ペール缶の蓋をセットして
スイッチON
⇒プレス機が自動で加工
⇒加工終了後、プレス機から蓋を取り外す作業
《ルーティーン作業》
⠀
◆梱包・箱入れ
完成したペール缶を梱包したり、
箱に入れたりする作業
ー
《現在働くスタッフ》
尼崎工場で働くスタッフは、
勤続年数1年~20年まで幅広く、
60名以上活躍しています。
入社1年目・2年目のスタッフも
5名弱在籍中!
男女ともに活躍しています。
準社員として働くスタッフは
7月現在で13名(30代・40代・50代)。
男女比は2:11です。
★未経験入社のスタッフも多数活躍中!
-
- 仕事の特徴
-
★入社時期相談可
8月入社、9月入社、10月入社等相談可!
お盆明けの入社希望や
勤務開始希望日等のご相談も
まずはお気軽に♪
ー
★設立20年超の安定企業!
金属容器(ペール缶)のトップメーカーなので
設立以来安定した業績を誇っています。
(国内シェア率50%超)
(設立以来黒字経営)土日祝休み 年間休日120日以上 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 フリーター歓迎 第二新卒歓迎 主婦・主夫歓迎 フルタイム歓迎 ブランクOK 経験不問 長期 時短勤務あり 転勤なし 女性活躍中 制服あり 交通費全額支給 昼食補助あり 社員食堂あり 長期休暇あり 40代も応募可
-
- 勤務地
-
兵庫県尼崎市杭瀬南新町3-2-21
地図を見る
[株式会社ジャパンペール 尼崎工場]
-
- 勤務地アクセス
- ・阪神杭瀬駅より徒歩8分
-
- 給与
-
時給 1,120円以上
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- ※試用期間2ヶ月有:同条件
※6ヶ月毎(9月・3月※入社時期による)の契約(原則更新)
-
- 待遇・福利厚生
-
・社会保険完備
・交通費全額支給
・昇給制度有
・寸志有(年2回※業績による)
・制服貸与(夏服・冬服各3着/クリーニングも会社負担)
・研修制度有
・昼食補助有(174円/食)
・食堂完備(日替わりメニューやうどん有)
・更衣室完備
・個人ロッカー完備
・自転車通勤可
・バイク通勤可
・正社員登用制度有(登用実績有)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
シフト制
8:30~17:15(休憩1h)
★時短勤務相談可
★9時出勤も相談OK
★15時退勤、16時退勤等も相談可
-
- 休日
- 土日祝
※土曜出勤日有
※年間休日120日
ー
GW・お盆・年末年始休暇有
有給休暇有(入社半年後~)※半休も取得可
ー
有給取得率◎
-
- 応募資格
- 55歳以下(長期キャリア形成のため)
ー
※特別な資格・スキル・経験は一切不問
ー
《こんなお仕事をお探しの方おススメ》
・工場内作業のお仕事
・製造スタッフのお仕事
・組立加工のお仕事
・金属加工のお仕事
・軽作業のお仕事
・製造オペレーターのお仕事
・機械加工のお仕事
・基本平日のみで働けるお仕事
・フルタイムで働けるお仕事
・尼崎市内でフルタイムで働けるお仕事
・基本土日祝休みのお仕事
・未経験でも働けるお仕事
・経験不問で勤務可能なお仕事
・無資格でも働けるお仕事
・8月入社可能なお仕事
・9月入社できるお仕事
・10月入社可能なお仕事
・男女不問で働けるお仕事
・長期勤務可能なお仕事
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 株式会社ジャパンペール 尼崎工場
-
- 所在地
- 兵庫県尼崎市杭瀬南新町3-2-21
-
- 事業内容
- 金属容器(ペール缶)の製造
-
- ホームページ
- https://www.j-pail.co.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
★まずは職場見学希望、という方もお気軽にご応募ください!
(工場見学可能です)
-
- お問い合わせ電話番号
- 06-6488-2468
-
- 備考
-
※営業電話やセールスのお電話はご遠慮ください
※8月10日㈰~8月17日㈰の間にご応募いただいた場合は、折り返しのご連絡が8月18日㈪以降となります。ご了承くださいませ。