【豊中市】 特別養護老人ホームの介護職員|地域密着型特別養護老人ホーム 淳風とよなか
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- 特別養護老人ホームの介護職員
-
- 仕事内容
- 特別養護老人ホームで高齢者介護業務全般をお任せいたします。
【具体的には…】
・入居者様のケア全般
・介護記録等、書類の記入
・医療ケアやリハビリの補助
・レクリエーションの企画、開催、運営
・お話し相手
・施設内の清掃、洗濯
など
※認知症介護基礎研修(無資格者対象)
入職後に受講必須。研修費の半額を当法人が費用負担。
-
- 仕事の特徴
-
【施設定員】40名
【食事の時間】
(朝食)8:00~
(昼食)12:00~
(おやつ)15:00~
(夕食)18:00~
【認知症介護基礎研修(無資格者対象)あり】
入職後に受講していただきます。
研修費の半額を当法人が負担いたします。正社員 有資格者歓迎 賞与あり 産休・育休取得実績あり 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 経験者歓迎 ブランクOK 学歴不問 経験不問 シフト制 交通費支給 研修あり 育休あり 主婦・主夫歓迎 車通勤OK バイク通勤OK 自転車通勤OK 40代も応募可 職場見学可
-
- 勤務地
-
大阪府豊中市二葉町2-4-5
地図を見る
[地域密着型特別養護老人ホーム 淳風とよなか]
-
- 勤務地アクセス
- ・阪急「神崎川駅」より車で約4分、自転車で約6分、徒歩で約17分
・マイカー通勤OK(駐車場無料)
-
- 給与
-
月給 196,700円 〜 290,900円
-
- 給与備考
- ※一律手当を含む ※給与幅は資格・経験による
【月収例】初任者研修・夜勤4回勤務・配偶者ありの場合
250,000円~270,000円
*モデル年収例*
400万円/20代男性(入社2年目)
460万円/30代男性(入社4年目)
【別途支給手当】
資格手当:10,000円(介護福祉士)※介護職に限る
3,000円(その他1資格につき)
扶養手当:17,000円(配偶者)※条件あり
住宅手当:12,000円 ※条件あり
夜勤手当+深夜勤務手当:約8,500円/1勤務
待機手当:2,000~6,000円
役職手当:10,000~100,000円
通勤手当:(交通費規定支給:上限35,000円)
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- ※試用期間3ヵ月(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
・昇給あり(昨年度実績:0.00%~4.50%)
*昨年の介護職員平均年収は450万円 ※年収に差が出ます
・賞与あり(昨年度実績:年2回・計4.0ヵ月分)
・認知症介護基礎研修の費用半額負担(無資格者対象)
・産休、育児休業制度
・定期健康診断
・予防接種
・お祝金制度
・イベント開催
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
シフト制
8:00~17:00
9:00~18:00
10:30~19:30
11:00~20:00
16:30~翌9:30
※休憩各60分
上記以外の勤務帯もあります。
詳細は面接時にご説明いたします。
-
- 休日
- シフトによる(月21日ほどの勤務)
*希望休での連休取得可能(お子様の学校行事や、プライベートの事情も考慮します)
〇年間休日113日
・有給休暇(6ヵ月経過後に10日付与)
-
- 応募資格
- 【必須】
[年齢]
18歳以上(夜勤帯が含まれるため)
【あれば活かせる】
[資格]
介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)
介護福祉士
/
未経験OK!経験者の方は優遇いたします
\
<ブランクありという方もお待ちしております!
*20代、30代、40代、50代のスタッフ活躍中*
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 社会福祉法人淳風会 特別養護老人ホーム淳風とよなか
-
- 所在地
- 〒561-0825 豊中市二葉町2-4-5
-
- 事業内容
- 各種社会福祉施設の運営
-
- ホームページ
- https://junpu-kai.or.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
06-6585-3391
担当:採用担当