• 正社員
更新日: 2025/1/31

【京都市中京区】 京都市エリア中心の現場施工スタッフ|要建設株式会社

経験を活かせる*建築現場の【施工管理職】(正社員)募集!
現場は京都市エリア中心*キャリアアップを目指せる*

要建設株式会社は京都を拠点とし、90年以上にもわたり公共・民間ともに数多くの建築物の施工に携わってきました。

\工事の受注増に伴い、施工管理職を増員募集/

・RC、SRC物件の施工管理経験3年以上
・改修、新築の経験
・建築施工管理技士1級または2級

いずれかをお持ちであればご応募いただけます!
経験や資格、スキルを活かして活躍いただける環境です*

美術館や寺社仏閣、個人邸の庭園やマンション・店舗のほか、著名な建築家の作品に携わったこともあるなど、施工実績は多岐に渡ります。
水と光で表情を変える「京都府立陶板名画の庭」は当社担当案件のひとつです。

人財育成環境を整え、定着率も抜群の「人づくり」から環境が万全な企業です!
興味のある方はお気軽にご応募ください*

MOVIE

紹介動画

REQUIREMENTS

募集要項

  • 雇用形態
    正社員
  • 職種
    京都市エリア中心の現場施工スタッフ
  • 仕事内容
    【求人のカナメ】
    *経験者募集!受注増による増員!
    *建築士1級、2級の有資格・公共、民間物件経験者は歓迎
    *資格取得支援制度が充実!
    *転勤なし
    *住宅、家族手当など各種手当充実
    *オンライン面接OK!
    *公共・民間さまざまな案件に携われる

    【担当する仕事について】
    同社工事部において、オフィスビル・マンションなどの建築現場の施工管理全般をお任せします。

    [具体的には…]
    ・施工計画書の作成
    ・施工管理
    (工事進捗、出来形管理、各工手担当協力会社への発注、管理調整、図面チェック、安全衛生、労務管理・記録の保管、プロジェクト全体の実施予算書作成、損益・工事資金管理)
  • 仕事の特徴

    【業務規模】
    *公共から民間まで幅広く担当
    *受注の8割以上が直接雇用の元請受注  
    *著名建築家が設計した建物にも携わる実績多数

    【スタッフの特長】
    *入札案件での上位獲得多数
    *経営安定で長期キャリア形成が可能
    *離職率2%以下、平均勤続年数20年以上

    【施工事例】
    [公共]植物園、公共施設、コンサートホール、小学校、大学の学舎など 
    [民間]病院、介護老人保健施設、大手企業のビル、給油所、某企業の本社ビルなど

    ※施工事例はぜひ、公式HPでご覧ください!

    正社員 有資格者歓迎 土日祝休み 賞与あり 退職金制度あり 経験者歓迎 学歴不問 残業月20時間以上 転勤なし 交通費支給 交通費全額支給 資格取得手当あり 資格取得支援あり 住宅手当あり 介護休暇あり 育休あり 女性管理職登用実績あり
  • 勤務地
    京都府京都市中京区西ノ京馬代町19 地図を見る
    [要建設株式会社]
  • 勤務地アクセス
    ・JR「円町駅」より徒歩で約7分
    ・京都市バス「伯楽町」下車、徒歩で約3分
  • 給与

    月給 242,000円 〜 510,000円

  • 給与備考
    ※給与幅は経験・適性による
    ※一律手当を含む

    【給与内訳】
    基本給:200,000円~451,000円
    その他固定手当:3,000円~20,000円
    固定残業手当:39,000円 ※固定残業時間20~25時間分/月(超過分は別途支給)

    【別途支給手当】
    住宅手当:5,000円~10,000円/月
    家族手当:5,000円~25,000円/月
    資格手当:3,000円~20,000円/月
    残業手当:法定通り
    交通費規定支給:上限35,000円/月

    【予定年収】
    25歳(3年目)年収450万円(月給260,000円+賞与約1,400,000円)
    35歳(10年目)年収650万円(月給380,000円+賞与約2,000,000円)
    43歳(20年目)年収700万円(月給400,000円+賞与約2,200,000円)
  • 試用期間

    ※試用期間あり

  • 期間(備考)
    ※試用期間3ヶ月あり(同条件)
  • 待遇・福利厚生

    ・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
    ・昇給あり(年1回)
    ・賞与あり(年2回・平均約6.5ヶ月)
    ・退職金制度あり(勤続3年以上)
    ・定年制あり(一律60歳)
    ・再雇用制度あり(上限なし)※最高年齢75歳のスタッフ在籍
    ・転勤なし
    ・教育制度(OJT)あり
    ・資格取得支援制度あり(当社指定の講習受講費を会社が負担、合格者には過去の受験料を会社が支給)

    ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙)

    健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
  • 勤務時間
    勤務形態: 固定時間制
    8:30~18:00(休憩1時間45分)
    ※昼休憩/11:45~13:00
    ※小休憩/10:00、15:00ごろに各15分

    〇残業あり(約24時間/月目安)
  • 休日
    週休2日制(日曜、第2・第4・第5土曜、祝日)

    〇年間休日105日
    〇夏季休暇
    〇年末年始休暇
    〇慶弔休暇

    ・有給休暇(勤務開始6ヶ月後に10日付与)
  • 応募資格
    【必須】
    ・年齢59歳まで(定年60歳のため)

    ※下記いずれか必須
    ・RC、SRC物件の施工管理経験3年以上
    ・改修、新築の経験
    ・建築施工管理技士1級または2級

    【あれば尚可】
    ・公共、民間両方の物件経験
    ・建築士1級または2級

    〇学歴不問(中卒・高卒・専門卒・大学中退・短大卒・大卒・院卒の方いずれもOK)
    〇Uターン・Iターン希望の方もOK
    〇ハローワーク(職業安定所)でお仕事をお探しの方にもオススメ

INFORMATION

会社情報

  • 社名(店名・施設名)
    要建設株式会社
  • 所在地
    〒604-8457
    京都市中京区西ノ京馬代町19
  • 事業内容
    総合建設工事の設計ならびに施工
  • ホームページ
    http://www.kaname-kensetsu.co.jp/index.html

ENTRY

応募方法

  • 応募方法
    「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
    書類選考後、追ってご連絡いたします。
    お電話でのお問い合わせも受け付けております。
  • お問い合わせ電話番号
    075-463-5161