【伊賀市】 土日祝休みメインのお菓子の提案営業|株式会社金澤兼六製菓 三重工場
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- 土日祝休みメインのお菓子の提案営業
-
- 仕事内容
- ◎焼き菓子やゼリー
◎国産米100%のお煎餅
◎加賀野菜を使ったパウンドケーキ
など、こだわりが詰まった商品を多くの方に広めるお仕事です*
提案先:カタログギフト発行企業・商社・問屋など
-
- 仕事の特徴
-
【研修を通して丁寧なフォローあり】
~入社からひとり立ちまでのステップ~
1.[同行研修]先輩に同行し、提案の仕方を学ぶ
2.[実践研修]先輩に付き添ってもらいながら、メインで提案を行う
無事ひとり立ちへ!
1人でまわるようになっても、気軽に先輩や上司に相談できる環境ですのでご安心ください。正社員 土日祝休み 業界未経験者歓迎 経験者歓迎 ブランクOK 交通費支給 賞与あり 時短勤務あり 転勤なし 中途入社5割以上 インセンティブあり 食費補助あり 社割あり 研修あり 長期休暇あり
-
- 勤務地
-
三重県伊賀市西明寺2380-1
地図を見る
[株式会社金澤兼六製菓 三重工場]
-
- 勤務地アクセス
- 伊賀鉄道「桑町駅」より車で約5分
各線「伊賀上野駅」より車で約13分
-
- 給与
-
月給 250,000円 〜 350,000円
-
- 給与備考
- ※給与幅は経験・能力による
[月収例]
35万円~40万円(月給+下記別途手)
[別途支給]
・売り上げインセンティブ制度あり
・通勤手当:営業車のガソリン代は当社負担
・皆勤手当:10,000円/月
・営業手当:最低30,000円/月(出張頻度により上乗せあり)
・家族手当:配偶者6,000円/月、お子さん1人当たり2,000円/月
・食事手当:9,000円/月
・すこやか制度あり:有給休暇1日につき3,000円
*有効期限(2年)が経過して時効消滅した有給休暇について、会社が給付する制度です
〇試用期間:最短6ヶ月
[試用期間中の条件]
時給1,023円
・営業手当:10,000円/月
・通勤手当:上限18,000円まで/月
・皆勤手当:5,000円
・育児による時短制度の利用不可
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
時給 1,023円
-
- 期間(備考)
- 6ヶ月
-
- 待遇・福利厚生
-
・昇給年1回
・賞与年2回(前年度実績:計4ヶ月分)
・各種社会保険完備
・転勤なし
・育児による時短制度あり
・定年制あり(60歳)
※継続雇用制度は70歳まで
・従業員割引あり
※当社のお菓子を3~5割引で購入可
・社用パソコン・社用スマホ・営業車貸与
・営業車用駐車場代会社負担
・営業車のガソリン代会社負担
・屋内の受動喫煙対策あり(屋外に喫煙所あり)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
固定時間制
8:00~17:20(休憩80分)
*育児による時短制度あり
(試用期間終了後より利用可能)
-
- 休日
- 〇基本土日祝日休み
※夏期・冬期繁忙期は土曜出勤の場合あり
※会社カレンダーによる
〇夏季休暇(5日程度)
〇年末年始休暇(7日程度)
〇保育休暇あり(土曜半日のお休み取得可能)
〇有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)
*年次有給休暇では、1時間単位の有給休暇制度あり
-
- 応募資格
- 【応募条件】
・営業実務経験1年以上
〇前職不問
※同業界・同業種からの転職も応援
※営業職へのお仕事復帰を考えられている方もOK
※ご家庭の事情などにより長年のお仕事ブランクがある方もOK
〇学歴不問
※専門知識不問
-
- スタッフインタビュー
- Hさん【正社員/入社10年目】
三重県伊賀市出身。
大学時代、当社のゼリー工場でアルバイトをしたことをきっかけに、菓子に興味を持ち始めました。大学を卒業後、「人と接する仕事がしたい」と自動車メーカーの営業職として入社。その後は結婚を機に、金澤兼六製菓へ転職しました。
「おいしい」の一言を仕事の原動力に、弊社のお菓子の魅力を広めようと全国を飛び回っています。
仕事では、近畿地方を中心に北陸や九州にまで商談に行く事もあります。取引先の商社を通じて、お客様の声を聞いた時や口コミで好評だった時がなによりも嬉しく感じます。
新しい商品企画にも参加させて貰い、開発に携わった商品を自分で販売し金澤兼六製菓の代表商品にまでヒットさせることも自分でできるのも大きな魅力のひとつです。
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 株式会社 金澤兼六製菓 三重工場
-
- 所在地
- 三重県伊賀市西明寺2380番地1
-
- 事業内容
- 和洋菓子、ゼリー、煎餅、ケーキの製造・販売、食品贈答品の製造・販売
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
0595-23-1131
担当:総務
-
- 備考
-
[当社について]
株式会社金澤兼六製菓は、1935年(昭和10年)6月に石川県珠洲市にて創業しました。
以来85年以上にわたって、食べていただく皆さまの笑顔を思い浮かべながら、日々美味しいお菓子づくりに励んでいます。
『おもしろおかしく楽しくゆかいな会社』をモットーにしており、定着率はバツグンです。
「のびのびと働ける環境で、愛着ある商品を自信を持って提案したい」
という方、ぜひ一緒に働きませんか?