• 正社員
更新日: 2025/8/26

【貝塚市】 特別養護老人ホームの介護福祉士(正職員)|特別養護老人ホーム 水間ケ丘

\“やる気”“元気”“根気”のあるスタッフ活躍中!/
\介護福祉士(正職員)大募集!/
\個別ケアに挑戦しませんか?/
\手当充実・賞与年間4.5カ月(直近実績)など近隣トップクラスの年収!/
\有給休暇100%取得を推奨!/

 従来型特養90床 (ショートステイ10床併設)
 ユニット型特養 4ユニット 35床

特別養護老人ホーム水間ヶ丘では『自己決定を支える』個別援助を目指します!
日常的に、これからどう生きたいか、どう過ごしたいかと様々な選択の局面に私達は入居者と向き合っています。
自己選択・自己決定が人生の幸福度、QOL(生活の質)を向上させるには大切な要素です。福祉の仕事は直接的な解除を想像する人が多いですが、このように尊厳を守るためのアプローチが重要だと常々思っています。

特にユニット型特養では本人がよりよく暮らしていくための様々な可能性やケアのヒントを見つけるため、『本人の視点にたって考えながら記入するセンター方式』や『24時間シート』などを活用して個別ケアを実践しています。

みんなで一緒に個別の尊厳と意思を何より一番大切に、生活の質(QOL)向上に向けて、喜び・笑顔のある日々をサポートしていきませんか?

◎20歳代から50歳代までの幅広い年齢スタッフが在職
経験豊富な介護福祉士が多数在職しており、若手職員の指導体制が整っています。
平均年齢46.8歳 平均勤続年数11.8年(令和7年4月1日現在)

◎賞与年2回、計4.5ヵ月と各種手当
賞与は年間4.5ヵ月(直近実績)、扶養手当や住居手当のほか処遇改善支援金もあり、転職者の方も前職から収入アップ目指せます。

◎有給休暇消化率は100%取得を推奨
ほぼ100%の消化率となっています。
連休も可能なので、平日の旅行が趣味の方にもピッタリ。

◎育児休業・介護休業・看護休暇の取得実績あり
休業や休暇の取得者が多く、家庭の事情を優先させやすい環境です。
男性職員の育休取得実績もあります。
ライフスタイルが変わっても休業・休暇を取得しながら無理せずに働けます。

※働きやすい職場環境が整っている当施設で、私たちと一緒に特養の「個別ケア」に挑戦してみませんか!
職場見学にぜひお越しください。

REQUIREMENTS

募集要項

  • 雇用形態
    正社員
  • 職種
    特別養護老人ホームの介護福祉士(正職員)
  • 仕事内容
    特別養護老人ホームの介護業務全般

    従来型90床・ショートステイ10床
    ユニット型4ユニット35床

    〇食事・入浴・排泄の介助
    〇利用者様のお部屋の掃除、洗濯
    〇夜間の見回り
    など

    経験が浅い方にもしっかりと指導いたします。わからないことは何でもご相談ください。
    (夜勤は日勤に慣れてから勤務を開始していただきます。)
  • 仕事の特徴

    ■充実した教育制度
    自信を持って介護ができるようになるまで丁寧に指導します。(OJT研修)
    利用者様の対応、書類作成方法に至るまで細かくお教えします。
    外部研修に参加する機会もあるので、スキルアップする機会は沢山あります!

    ■少しずつ成長できればOK
    当施設で働いていただくにあたって、初めはスキルも経験も問いません。
    「しっかりと挨拶ができる」「学ぶ姿勢がある」それでOKです。
    その姿勢があれば、しっかりと成長できますよ。少しずつ頑張りましょう。

    ■残業ほとんどなし・シフトの融通が利きやすい
    基本的には定時に退勤することができるため、勤務後の予定も立てやすい環境です。
    また、シフトの融通が利きやすいく「子どもの学校行事に参加したい」「この日は日勤がいい」といった理由でシフトを調整することができます。
    夜勤の回数も相談可なので、プライベートを優先させながら働いていただけます◎

    更に当法人の魅力は下記URLからご覧になって頂けます。
    お気軽にご覧になってください。
    https://atcompany.jp/kenjinkai/

    正社員
  • 勤務地
    大阪府貝塚市水間137-1 地図を見る
    [特別養護老人ホーム 水間ケ丘]
  • 勤務地アクセス
    水間鉄道「水間観音駅」から徒歩約5分
    南海電鉄「貝塚駅」から車で約15分

    〇最寄駅から徒歩5分圏内の駅チカ!
    〇自転車・バイク・車通勤可(駐車場代自己負担3,000円)
  • 給与

    月給 237,000円 〜 267,000円

  • 給与備考
    ※年齢・経験を考慮の上、当法人規定による
    ※資格手当(13,000円)・処遇改善支援金(14,000円)含む

    【別途支給】
    賞与年2回:直近実績/年間4.5ヶ月
    扶養手当:配偶者10,000円、子8,000円
    住居手当:規定により上限23,000円
    夜勤手当:4,000円/回 ※月4回程度(夜勤回数相談可)
    正月手当:3,000円/日
    交通費全額支給

    ※賞与は年間4.5ヶ月(前年より0.2ヶ月UPしました)
    ※処遇改善一時金 約400,000円直近実績
  • 期間(備考)
    入職日は相談に応じます。
    即日採用も可能です。
  • 待遇・福利厚生

    昇給あり(年1回)※前年度実績3,000円~4,500円
    社会保険(厚生年金、健康保険)雇用保険、労災保険
    退職金制度あり
    自転車・バイク・車通勤OK(駐車場代自己負担3,000円)
    交通費全額支給(規定あり)
    制服貸与
    育児休業・介護休業・看護休暇の取得実績あり
    転居を伴う転勤なし(貝塚市の他施設への異動はございます。)

    健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
  • 勤務時間
    勤務形態: シフト制
    7:00~16:00
    10:00~19:00
    12:15~21:15
    21:00~翌7:15 ※夜勤は月4回程度(夜勤回数相談可)
  • 休日
    年間休日108日

    有給休暇(入社6ヵ月後10日付与)
    特別休暇(結婚休暇、配偶者の出産休暇、忌引休暇、研修休暇)

    ★ご家庭の事情による、土日休みや連休の取得なども相談可能です。
  • 応募資格
    【必須資格】
    ・介護福祉士
    ・18歳以上(夜勤があるため)

    経験が浅い方やブランクがある方もご応募OKです!

INFORMATION

会社情報

  • 社名(店名・施設名)
    社会福祉法人 建仁会
  • 所在地
    【介護老人福祉施設 水間ケ丘】大阪府貝塚市水間137-1
    【高齢者複合施設ミモザ】大阪府貝塚市加神1-24-36
  • 事業内容
    特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、認知症対応型デイサービス、ケアプランセンター、地域包括支援センター、サービス付き高齢者向け住宅
  • ホームページ
    http://kenjinkai-mizuma.jp/index.html

ENTRY

応募方法

  • 応募方法
    「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
    書類選考後、追ってご連絡いたします。
    お電話でのお問い合わせも受け付けております。
  • お問い合わせ電話番号
    072-446-5530
    担当:採用係
  • 備考
    ■選考について
    【選考フロー】
    ①書類選考⇒②面接⇒③内定・入社
    ※面接については日時は相談に応じます。土日も対応します。
    ※面接は1回
    ※面接後、2日以内に合否をお知らせ致します(場合によっては即決致します)。

    【面接について】
    私たちの面接の目的は下記3点です。
    難しく考えず、会話を楽しみながらお互いを知っていければと思います。

    ①徹底した相互理解(夢やビジョンや価値観の重なり合いは大きいか)
    ②縁のある応募者の自己理解を広げることに貢献
    ③「働くこと」についてのアドバイス

    面接を受けた方からは「働くことへの不安がなくなり、チャレンジしたい気持ちになった」「やりたいことが明確になった」というお言葉をいただきました。
    相互理解はもちろんですが、自分自身を理解するきっかけになりますよ。