近畿特殊整機株式会社
そんな職場です
近畿特殊整機株式会社
TOPICS
何かの機械や設備に特化して修理やメンテナンスをする、というイメージではなく、色々な機械・設備の修理やメンテナンスを行っていきます。また、クレーンやリフトで設備や機械を屋上や狭い工場内に運び込んだりということもします。
「なんだか難しそう!」
「専門的な知識や技術が必要そう!」と感じた方、いませんか?
ご安心ください♪
現在働いているスタッフの9割が未経験からスタートしているんです。
色々業務に携わっていくので、入社1年目~2年目は学びの期間。
仕事を覚えていくのに苦労することも、
もちろんあるかと思います。
ただ、業務には必ずチーム制(2~5名)で取り組んでいきますので、必ず近くに先輩スタッフがいます。入社1年目のスタッフもいます。
先輩スタッフに教えてもらいながら、
社歴の近い先輩スタッフと一緒に学んで切磋琢磨しながら、
仕事を覚えていける環境です。
未経験スタートのスタッフばかりだからこそ、
「そんなことも分からないのか~」と思われる心配も不要です。
「俺も当時は分からんかったな~」と共感しながら、
優しく教えてくれるスタッフばかりなので
安心してご応募下さいね♪
具体的には…
【機器設備・給排水設備の取付や修理】
★4~5名体制
ビルや商業施設、一般家庭等の空調機(空気を循環させるためのファン)や、駅の地下・ビル・工場に設置されている給水・排水時に欠かせないポンプや配管の取付、撤去、修理。
【消防設備の工事・メンテナンス】
★4~5名体制
建物に設置されている各種消防用設備等が確実に作動・機能するかの点検。また、工場内の試験場で火災実験も実施。
【医療ガス設備の工事・保守点検】
★2~3名体制
病院内で患者様が使用する医療ガス設備(酸素吸引機、笑気麻酔機等)の点検、メンテナンス。
上記のようなお仕事をお任せします。
入社後1~2年目は、先輩スタッフと同行しながら仕事を覚えていってもらいますが、3年目になると後輩を引き連れて現場に行くようになるイメージです。(平均2~3年で独り立ちしています!)
設備の工事等でリフトやクレーンを使用することがあるため、
入社後、必要になってくる資格(フォークリフト、玉掛け資格等)を取得して頂くことになりますが、資格取得費用は全額会社で負担しますのでご安心ください♪
採用情報を表示しています。以下の求人情報をご確認ください。
2件中 1-2件表示
COMPANY
ACCESS
兵庫県神戸市西区大津和3-5-2