• 正社員
更新日: 2025/10/29

【姫路市】 経理・総務事務職|岸本木材株式会社

経理・総務事務でキャリアアップを目指そう
正社員として安定した環境で、残業は月20時間以内。年間休日120日以上でプライベートも充実。あなたのスキルを活かし、さらなる成長を目指せる職場です。

経理・総務事務職の新しいチャンスがここにあります!私たちは、成長を目指すキャリアアップ志向の方を求めています。当社は、安定した環境の中で専門的なスキルを磨きながら、自身のキャリアを高めていける職場です。ぜひ、あなたの力を私たちと共に発揮してください。

【年間休日120日以上】
当社の魅力の一つは、年間休日が120日以上と充実していることです。しっかりとした休暇制度を用意しており、プライベートの時間も大切にできます。仕事と生活のバランスを取りながら、心身ともにリフレッシュし、業務に取り組むことが可能です。

【残業少なめ】
残業は月20時間以内と少なめです。効率的な業務運営を心がけており、無理のない働き方を実現しています。勤務時間内に業務を終わらせることを目指し、社員一人ひとりが自分のペースで仕事に取り組むことができます。

【賞与あり】
さらに、頑張りがしっかりと評価される賞与制度もあります。成果を上げた分だけしっかりと報われる環境が整っているため、モチベーションを高く保ちながら仕事に取り組むことができます。

私たちは、あなたが持つ専門知識と経験を活かし、共に成長していくことを楽しみにしています。40代や50代の方も歓迎し、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まる職場です。新しい挑戦をする勇気があれば、年齢に関係なく活躍できるフィールドがあります。

また、車通勤が可能で、交通費も支給されるため、通勤のストレスを軽減することができます。あなたのキャリアを新たにスタートさせるこの機会をお見逃しなく!ご応募お待ちしています。

REQUIREMENTS

募集要項

  • 雇用形態
    正社員
  • 採用予定人数
    2
  • 職種
    経理・総務事務職
  • 仕事内容
    ・電話、来客対応
    ・庶務業務(顧客、取引先対応)
    ・経理事務(現金出納、各種帳票作成)
    ・パソコンによる各種文書、契約書等の作成など

    ☆経理・総務事務職募集
    年間休日120日、残業月平均3時間で働きやすく
    経営者との距離が近いやりがいのある仕事です。
  • 仕事の特徴

    〔当社について〕
    創業53年、姫路市に本社を構え、太陽光発電を主力とした再生可能エネルギー売電事業を営んでいます。また、木材の輸入販売ほか新たな事業分野に進出、事業拡大中です。

    正社員 残業月20時間以内 年間休日120日以上 賞与あり 車通勤OK 交通費支給 40代も応募可 50代も応募可
  • 勤務地
    兵庫県姫路市網干区垣内東町155番地
    [岸本木材株式会社]
  • 勤務地アクセス
    ・山陽電鉄「網干駅」から車で2分、徒歩7分
    ・JR「網干駅」から車で8分
    ・JR「竜野駅」から車で16分
    ・JR「姫路駅」から車で27分

    ◯車通勤OK!
  • 給与

    月給 190,000円 〜 300,000円

  • 給与備考
    ※経験・資格考慮のうえ給与幅は能力による
  • 試用期間

    ※試用期間あり

  • 期間(備考)
    試用期間4か月(同条件)
  • 待遇・福利厚生

    賞与有(前年度実績:年2回)、昇給有、各種社会保険完備、車通勤可、有給休暇
    交通費支給


    ※屋内の受動喫煙対策/有(禁煙 ※敷地内禁煙)

    健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
  • 勤務時間
    勤務形態: 固定時間制
    1年単位の変形労働時間制
    8:30~17:30(休憩60分)
  • 休日
    日曜、祝日、正月、盆、他休日
    ※土曜日休みは会社カレンダーによる(年間休日は120日)
  • 応募資格
    日商簿記3級以上あれば尚可
    普通自動車免許必須(AT限定可)

INFORMATION

会社情報

  • 社名(店名・施設名)
    岸本木材株式会社
  • 所在地
    兵庫県姫路市網干区垣内東町155
  • 事業内容
    建設業、宅建業、太陽光発電を中心とした再生可能エネルギー売電事業、木材輸入販売業
  • ホームページ
    https://www.ki-wood.com/

ENTRY

応募方法

  • 応募方法
    「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
    書類選考後、追ってご連絡いたします。
    お電話でのお問い合わせも受け付けております。
  • お問い合わせ電話番号
    079-273-3632
    担当:人事担当 永田