【神戸市長田区】 生活支援員|神戸育成会
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 契約社員
-
- 職種
- 生活支援員
-
- 仕事内容
- (通所)知的障害者施設就労支援B型 生活支援員
知的障がい者の就労(生活)支援、ケース記録の記入や支援員として必要な業務です
※雇入れ直後の変更や異動は想定していませんが、必要な場合は法人内の事業所への異動があります
-
- 仕事の特徴
-
\こんな方におすすめです/
・人のお世話をすること、人に喜ばれることが好き
・誰かの役に立つ仕事に就きたい
・コミュニケーション能力を活かしたい
・家事や育児との両立を図りたい
・適度に体を動かして働きたい
・無資格、未経験から始められる仕事を探している
・利用者さまの気持ちに寄り添える方
・支援員業務に興味がある、チャレンジしたい未経験者歓迎 経験者歓迎 ブランクOK 経験不問 平日のみOK 交通費支給
-
- 勤務地
-
Ⅰ)東灘区住吉本町3丁目 Ⅱ)東灘区鴨子ヶ原2丁目 Ⅲ)東灘区鴨子ヶ原3丁目
地図を見る
[神戸育成会]
-
- 勤務地アクセス
- 最寄駅 高速長田、神戸市営地下鉄長田
-
- 給与
-
月給 153,080円 〜 172,380円
-
- 給与備考
- 賞与(夏季)190/100、(冬季)205/100
※在職期間により支給率は異なる
処遇改善手当(6,000円~30,000円程度)
※在職期間や資格などによって異なる
退職金(神戸市社会福祉協議会の共済による)
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間1ヶ月あり(同条件)
※雇用期間の定めあり(原則年度ごとに更新あり)
-
- 待遇・福利厚生
-
通勤手当月額上限35,000円、超過勤務手当
雇用保険あり 健康保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
固定時間制
月~金曜日の平日
週5日
8:45~16:45(実労働時間7.25時間 休憩45分)
-
- 休日
- 土・日・祝日(将来的に祝日勤務の可能性あり)
12/29~1/4
-
- 応募資格
- 資格不要、未経験でも可、経験あれば尚よし
-
- その他
- 【受動喫煙対策について】対策あり(屋内禁煙)ご応募・お問い合わせについは、「info@atcompany.jp」又は「kobe@shafuku-ikuseikai.or.jp」のパソコンアドレスからご登録のアドレスへご連絡いたします。「info@atcompany.jp」及び「kobe@shafuku-ikuseikai.or.jp」からのメールが受信できる状態にしていただきますようにお願いします。詳しくはお問い合わせください。
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 社会福祉法人 神戸育成会
-
- 所在地
- 兵庫県神戸市長田区御蔵通4-205-2 育成会会館3F
-
- 事業内容
- 知的障がい福祉サービス事業所
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
078-515-4544
担当:採用担当