米谷紙管製造株式会社
米谷紙管製造株式会社
                                      
                         当社は、紙管づくり100年の実績を持つ、各種紙管の製造と販売を行っている会社です。建築や暮らし、空間の中に使用される紙管は、実は私たちの身近なところにあります。
ー身近な紙管ー
■建築を支える
■暮らしに役立つ
セロハンテープ、壁紙、カーペットなど
■空間を彩る
劇場舞台装飾、テレビ番組の大道具、セット装飾など
建築・土木工事の配管や配線スペース、道路の防護柵や標識、街灯の設置スペースなど
ー持続可能な社会に向けて貢献ー
紙管の主な原料は古紙100%の再生紙です。紙管の端材はリサイクルされ、再び紙管の原料となっています。使用済みの紙管も、回収後にまた再生紙になり、エンドレスにリサイクルが可能な製品なのです。
                      
                                      
                        1.原紙を切る
スリッター機を使用し、原紙を必要な幅にカット→巻き取り
↓
2.製筒する
スパイラルマシンで紙を適度に引っ張りながら巻き上げ、強度を高めます。
↓
3.切断
指定の長さに切断します。
↓
4.加工
用途に応じて、それぞれ加工を施します。
↓
5.梱包
発注規格に適合しているかの最終チェックをしたのち、製品に傷がつかないように丁寧に梱包します。
↓
6.配送
迅速な荷下ろしができるよう、効率的に商品を積み込み、お客様の指定された納期にお届けします。
製造部門では新たな人材を募集中です!
【未経験の方も大歓迎】従業員の約9割は未経験からのスタート!工場勤務経験者もいますが、ほとんどの方が知識・経験も無い状態からのスタートです。
社内教育制度も充実しているのでご安心ください。
詳しくは求人一覧をチェック!
                      
BENEFITS
ラクラク快適通勤が叶います!
*駐車場あり
未経験の方でも挑戦していただけます!
丁寧に指導しますのでご安心ください*
育児休暇を取りやすい環境が整っていますので家庭との両立も可能です!
アルバイト・パート、正社員ともに昇給や賞与がございますのでモチベーションを保って働いていただけます!
先輩スタッフがしっかりとサポートしますので未経験の方、ブランクのある方でも安心です!
この仕事を選んだ理由は?
ものづくりが好きでこの仕事を選びました。
自分がつくった製品が工場などで使われているのを見るとうれしいですよ!
PHOTOS
採用情報を表示しています。以下の求人情報をご確認ください。
3件中 1-3件表示
勤務地:
            
                              兵庫県たつの市新宮町宮内176
                                              
[米谷紙管製造株式会社 本社・新宮工場]
                
                      
            

勤務地:
            
                              兵庫県たつの市新宮町宮内176
                                              
[米谷紙管製造株式会社 本社・新宮工場]
                
                      
            

勤務地:
            
                              兵庫県たつの市新宮町宮内176
                                              
[米谷紙管製造株式会社 本社・新宮工場]
                
                      
            

COMPANY
ACCESS
兵庫県たつの市新宮町宮内176