【宇治市】 未経験から始められる工場内製造スタッフ|有限会社近藤製作所
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- 未経験から始められる工場内製造スタッフ
-
- 仕事内容
- 工場内で金属や車輛パーツなどの鈑金や組立加工をお任せいたします。
【具体的には…】
〇工場板金
曲げ板金・打ち出し板金は、治具(金型)を使って主に手で加工します。
機械板金・数値制御タレットパンチプレス板金は、主に機械で加工します。
◯大型車の車輌パーツ組立て加工
金属や樹脂製の内外装などトラックやバスの様々な自動車部品に対し、治具を使い手作業にて組立てを行います。
◯半自動溶接機を使った作業
半自動溶接とは、溶接材料としてワイヤーを使用し、そのワイヤーをトーチで加熱して溶かし、材料を接合する溶接方法です。溶接材料の供給は自動で行われますが、溶接作業自体は手作業で行うため「半自動」溶接と呼ばれます。
★半自動溶接は、溶接棒の代わりに自動で供給されるワイヤーを使うため、初心者でも比較的取り組みやすいです。
-
- 仕事の特徴
-
当社は1971(昭和46)年の創業以来、京都を中心とした自動車関連会社のパートナーとして、多くのお取引先様と長年お付き合いを続けています。
独自の金属加工技術により、「バッカン(脱着式コンテナ)」を自社で生産・メンテナンスすることを強みとしています。
そのため通常より耐用年数を大幅にアップさせることができ、コストパフォーマンスの面からも多くのお取引先様から喜ばれ、業績も安定しています。
勤務先は京都府宇治市のほか奈良県大和郡山市にもございます。
勤務先もお気軽にご相談ください。
モノづくりに興味のある方、仕事を通じて自分自身を成長させたい方からのご応募をお待ちしています。正社員 賞与あり
-
- 勤務地
-
京都府宇治市大久保町平盛71
地図を見る
[有限会社近藤製作所]
-
- 勤務地アクセス
- 近鉄京都線「大久保駅」より車で約8分、「久津川駅」より車で約5分
JR奈良線「城陽駅」より車で約11分
京阪宇治線「宇治駅」より車で約21分
京阪本線「丹波橋駅」より車で約24分
◯自転車・バイク・車通勤OK(無料駐車場あり)
-
- 給与
-
月給 240,000円以上
-
- 給与備考
- ※上記給与は専門資格なし・未経験者の場合
半自動溶接経験者は月給260,000円~
【別途支給手当】
・家族手当(子ども1人あたり:5,000円/月)
・残業手当(時間外手当支給:17時以降全額支給)
・通勤手当(交通費規定支給:上限15,000円/月)
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
時給 1,200円以上
-
- 期間(備考)
- ※試用期間3ヵ月(条件異なる)
※期間中は時給1,200円
-
- 待遇・福利厚生
-
・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
・昇給あり
・賞与あり(年2回)
・健康診断あり(年1回、費用会社負担)
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
固定時間制
変形労働時間制(1年単位)
8:00~17:00(休憩60分)
◯残業あり
-
- 休日
- 日曜定休
・お盆休み(5~7日)
・GW休暇
・年末年始休暇(5~7日)
・有給休暇(入社6ヵ月後10日付与) ※法定通り
-
- 応募資格
- 【必須】
[年齢]
59歳まで(定年60歳のため)
[免許]
普通自動車運転免許(AT限定不可)
【優遇】
[経験]
半自動溶接 ※あれば給与面で優遇いたします
経験不問(未経験の方・経験の浅い方・ブランクのある方もOK)
専門資格不問(運転免許<AT限定不可>のみでOK)
前職を退職後にハローワーク(職業安定所)でお仕事を探している方もぜひご応募ください*
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 有限会社近藤製作所
-
- 所在地
- 京都府宇治市大久保町平盛71
-
- 事業内容
- 金属加工業・車輌パーツ加工・各種溶接業・建築用金物の製造
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
- 0774-66-4748