• 正社員
更新日: 2025/4/16

【神戸市須磨区】 特養での一般事務スタッフ|須磨シニアコミュニティ(社会福祉法人 弘英会)

\最寄り駅から徒歩圏内/\車・マイカー通勤OK/即日勤務も可!
特養での事務スタッフ募集中*
目の前に海と緑が広がるユニット型特養で働いてみませんか!
心に余裕を持って勤務したい方に最適です。

コツコツと丁寧な仕事が得意な方!まわりをサポートする仕事が好きな方!
長期安定して勤務したい方! 
主となる人材へと成長する願いを込めての採用となります!

須磨シニアコミュニティは、神戸市須磨区で特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、ケアプランセンターなどの各種介護サービスを提供しています。

今回は、当施設で働いていただける【一般事務スタッフ】の募集です!

〇年収例330万位(賞与年2回含む)
〇頑張った分だけしっかり評価
〇退職金制度あり(勤務年数による)
〇最寄駅から徒歩圏内

目の前には海と緑が広がり、天気の良い日は明石海峡や淡路島を眺めることもでき、心にも余裕を持って勤務していただけます。
近くに須磨水族館や須磨ヨットハーバーもありますよ*

まずはお気軽にお問い合わせください*

REQUIREMENTS

募集要項

  • 雇用形態
    正社員
  • 職種
    特養での一般事務スタッフ
  • 仕事内容
    電話応対やPCによる入力業務
    ・労務管理、総務管理など
  • 仕事の特徴

    日勤のみのお仕事となりますので、安定したリズムで働けます。
    また、家庭と両立もしやすい環境で、男女スタッフが活躍中です!

    【このような方にオススメです】
    ・ワークライフバランスを大事にしたい方
    ・今までの経験を活かしたい方
    ・車・マイカーで通勤したい方
    ・私服で勤務したい方
    など

    正社員 有資格者歓迎 賞与あり 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 経験者歓迎 ブランクOK 経験不問 長期 シフト制 車通勤OK バイク通勤OK 自転車通勤OK 服装自由 交通費支給 40代も応募可 即日勤務OK 残業ほぼなし
  • 勤務地
    兵庫県神戸市須磨区外浜町3-3-18 地図を見る
    [須磨シニアコミュニティ(社会福祉法人 弘英会)]
  • 勤務地アクセス
    JR神戸線「須磨海浜公園」駅より徒歩14分、車で5分
    JR神戸線「鷹取」駅より徒歩16分、車で5分
    山陽電鉄本線「東須磨」駅より車で7分
    山陽電鉄本線「月見山」駅より車で9分
    JR神戸線・神戸市営地下鉄「新長田」駅より車で8分
    JR神戸線「須磨」駅より車で10分

    〇車・マイカー通勤OK
    〇バイク・自転車通勤OK
  • 給与

    月給 200,000円以上

  • 給与備考
    【年収例】
    ★330万円程度(賞与2回含む)

    【別途支給手当】
    〇扶養手当
    〇住宅手当
    〇業務手当
    〇処遇改善手当
  • 試用期間

    ※試用期間あり

  • 期間(備考)
    ※試用期間4ヶ月あり(同条件)
  • 待遇・福利厚生

    〇昇給年1回あり
    〇賞与年2回(前年度実績/3.4ヶ月分)
    〇交通費支給(上限26,000円/月)
    〇各種社会保険完備
    〇退職金制度あり(勤務年数による)
    〇車・マイカー通勤OK
    〇バイク・自転車通勤OK

    健康保険あり 厚生年金あり 労災保険あり
  • 勤務時間
    勤務形態: シフト制
    8:45~17:45(休憩60分)

    ◎日勤のみ(夜勤なし)
    ◎残業ほぼなし(月/2~3時間程度)
  • 休日
    ローテーション制(週休2日制)
    月8日~10日の休み

    ■年間休日109日■
    年次有給休暇あり
  • 応募資格
    年齢45歳迄(省令3号のイ)
    要普通免許(AT可)
    ・簿記2級・3級所持歓迎

    〇経験不問(未経験・経験の浅い方・ブランクのある方もOK)

    ※ハローワーク(職業安定所)で仕事をお探しの方も、お気軽にお問い合わせください。

INFORMATION

会社情報

  • 社名(店名・施設名)
    米田病院グループ(社会福祉法人 弘英会)
  • 所在地
    法人本部:兵庫県神戸市西区神出町南368-119
  • ホームページ
    https://www.yoneda-hospital.com/kande/

ENTRY

応募方法

  • 応募方法
    「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
    書類選考後、追ってご連絡いたします。
    お電話でのお問い合わせも受け付けております。
  • お問い合わせ電話番号
    078-737-3737
    担当:採用担当