OFFICE

KSCねやがわスポーツクラブ

施設概要とスタッフインタビュー

KSCねやがわスポーツクラブは、小学生の利用が特に多いです。

\無料で施設利用OK!/
・プールの利用は就業時間外であれば無料利用OK!

【正社員】
シフト制の週休2日制で、月8日以上のお休みがあります。
お盆休みなど長期休暇の取得も可能!!

8:00~21:30の間で実働8hのシフト制。
残業は月に5時間程度とほぼありません。

【アルバイト・パート】
・週1日~OK!
・1日2時間~3時間の短時間勤務OK!
 ※時間はジュニアスクール時間帯になります。
・土日のみ希望大歓迎!

急な講義やゼミ、体調不良のときも安心*
シフトは柔軟に調整できるので、働きやすさ抜群!
「平日はゆっくり出勤、休日は朝からガッツリ!」など、自分のスタイルに合わせてプライベートや学業としっかり両立できる環境です!

  • 所在地
    大阪府寝屋川市池田1丁目16番1号
  • ウェブサイト
    HPはコチラ
  • アクセス
    [TEL]
    072-839-5515

    [アクセス]
    ・京阪電車「寝屋川市駅」から徒歩で約15分

    *無料駐車場あり(70台)
  • 受付時間・休館日
    [営業時間]
    平日・土曜 9:00~21:00
    日曜    9:00~12:00
    祝日    10:00~19:00

    [休館日]
    クラブ指定日
  • 仕事内容
    [水泳インストラクター]
    スイミングスクールの運営・インストラクター業務を担当し、幅広い年代の指導・サポートを行います。
    野外活動やイベント企画にも携われ、成長しながら多彩なチャレンジができる環境です。

    [プール監視]
    プールを監視し、ご利用者様の安全を守るお仕事です!
    水泳の指導はありません。
    利用者の方が安心してプールを利用できるよう、監視業務をお願いします。
  • スタッフの人数
    20人(2025年4月時点)
  • スタッフの年代
    20代~50代(2025年3月時点)
  • スタッフの男女比
    男性4割・女性6割(2025年3月時点)
  • 入社の理由
    ■正社員
    古山さん(勤続9年)
    学生時代にアルバイトをしていて、そのまま社員になりました。
    子どもが好きなこともあり、楽しく働いています。

    ■パート
    つじもと こうたろうさん(3年目)
    もともとこのスクールの生徒として通っていました。
    水泳の仕事に憧れがあり、入社しました。
  • 仕事のやりがい
    ■正社員
    古山さん(勤続9年)
    子どもたちからの『ありがとう』が何より嬉しいです。

    ■パート
    つじもと こうたろうさん(3年目)
    子どもたちの成長が目に見えてわかるのが楽しいです。
  • 大変だった事
    ■正社員
    古山さん(勤続9年)
    指導だけでなく、事務作業や機械の管理もあります。
    安全を守るために何をすべきかを常に意識することが大変ですが、それが大切な仕事だと感じています。

    ■パート
    つじもと こうたろうさん(3年目)
    子どもによって伝わり方が違うので、一人ひとりに合わせた指導が必要になります。
  • 良い所/悪い所
    ■正社員
    古山さん(勤続9年)
    施設が新しく(開館10年弱)、水も綺麗に保たれている。
    地域の人たちも温かく、館内も明るいです。

    周辺の道が狭く交通の便が不便ですが、駐車場は広いので車での移動は便利です。

    ■パート
    つじもと こうたろうさん(3年目)
    社員との距離感が良く、ボケを拾ってくれるので楽しく働ける。

    子どもが多く遊ぶことが多いので、周りに気を配りながら行動することが大切です。
  • 求職者さんへ一言
    ■正社員
    古山さん(勤続9年)
    まずは子どもが好き、人と接するのが好きという気持ちが大切です。
    そこから自分がどう成長したいかを考えられる会社です。

    ■パート
    つじもと こうたろうさん(3年目)
    他のバイトと違って、子どもたちを直接指導できるので、悔いの残らない経験ができると思います。