OFFICE

田辺公園プール

施設概要とスタッフインタビュー

田辺公園プールは、年配の方の利用が特に多いです。
土日は家族での利用が多く、夏休みは市民プールとして賑わっています。
指定管理運営委託として、当社が運営を行っています。
(管理運営期間 平成19年4月1日~現在)

\無料で施設利用OK!/
・プール
就業時間外であれば出勤日以外でも無料利用OK!
夏休みのプール利用もOK!

【正社員】
シフト制の週休2日制で、月8日以上のお休みがあります。
連休や土日祝の休み取得も相談OK。

週間実働40時間制を導入しており、
1日7時間勤務の日もあれば、10時間勤務の日もあります。
残業は月に5時間以内とほぼありません。

【アルバイト・パート】
・週2日~OK!
・1日5h~のガッツリ勤務したい方にオススメです!

急な講義やゼミ、体調不良のときも安心*
シフトは柔軟に調整できるので、働きやすさ抜群!
自分のスタイルに合わせてプライベートや学業としっかり両立できる環境です!

  • 所在地
    京都府京田辺市田辺丸山8
  • ウェブサイト
    HPはコチラ
  • アクセス
    [TEL]
    0774-65-3113

    [アクセス]
    ・近鉄京都線「新田辺駅」「興戸駅」から徒歩で約15分、車で約5分
    ・JR学研都市線「京田辺駅」「同志社前駅」から徒歩15分、車で約5分

    *無料駐車場あり
    *車、バイク、自転車通勤OK(無料駐車場完備)
  • 受付時間・休館日
    [営業時間]
    午前の部 9:30~12:30
    午後の部 13:30~16:30
    夜間の部 17:30~21:30

    [休館日]
    毎週水曜日
    ※祝日の場合は営業します。代休はございません。
  • 仕事内容
    [プール監視]
    プールを監視し、ご利用者様の安全を守るお仕事です!
    水泳の指導はありません。
    利用者の方が安心してプールを利用できるよう、監視業務をお願いします。
  • スタッフの人数
    20人(2025年3月時点)
  • スタッフの年代
    20代~50代(2025年3月時点)
  • スタッフの男女比
    男性3割・女性7割(2025年3月時点)
  • 入社の理由
    ■正社員
    以前勤めていた会社で、今の会社のスタッフさんに声をかけて貰いました。
    KSCの方が「自分の好きな仕事ができる」と思い、転職しました。

    ■パート
    自分自身泳ぐことが好きなのが一番の理由です。
    仕事中はもちろん、仕事終わりやシフトが無い日には自由に利用が出来て満足です。
  • 仕事のやりがい
    ■正社員
    先ほども記述しましたが、「自分の好きな仕事ができる事」が一番のやりがいです。

    ■パート
    利用者さまの「泳ぐのが楽しい」や「運動不足が解消できる」といった喜ぶ声を頂ける事です。
  • 大変だった事
    ■正社員
    好きな事を仕事にしているので「大変だな」と思った事は無いですね。
    ただ人手が不足した時は「なんとか回さないといけない」と感じましたね。

    ■パート
    水が関わるので足を吊って溺れてしまったり、急病者の方がいらっしゃる時があります。
    そちらの方の対応をする際は大変でしたが、先輩スタッフや正社員さんが助けてくれます。
  • 良い所
    ■正社員
    職場の雰囲気や仲間がみんな明るく働きやすい環境なのは良いところです。

    ■パート
    月毎のシフト制なので自分の都合に合わせて無理なく働けます。
  • 求職者さんへ一言
    ■正社員
    職場の雰囲気も良く、とても働きやすいです。
    水泳競技未経験の方や泳ぐことが得意じゃないという方も大丈夫ですよ*

    ■パート
    田辺公園プールは働きやすい良い職場です!泳ぐ事が好きな方は一緒に働きましょう!