OFFICE
大正屋内プール
施設概要とスタッフインタビュー
-
- 所在地
- 大阪府大阪市大正区小林東3丁目3-25
-
- ウェブサイト
- HPはコチラ
-
- アクセス
- [TEL]
06-6555-8950
[アクセス]
・JR環状線「大正駅」から徒歩で約30分、車で約10分
*駐車場あり(平日1回:400円、土日祝日1回:600円)
-
- 受付時間・休館日
- [営業時間]
9:00 ~ 21:00
[休館日]
月曜日(祝日の場合は翌平日)
年末年始(12月28日から翌年1月4日まで)
-
- 仕事内容
- [水泳インストラクター]
スイミングスクールの運営・インストラクター業務を担当し、幅広い年代の指導・サポートを行います。
野外活動やイベント企画にも携われ、成長しながら多彩なチャレンジができる環境です。
[プール監視]
プールを監視し、ご利用者様の安全を守るお仕事です!
水泳の指導はありません。
利用者の方が安心してプールを利用できるよう、監視業務をお願いします。
-
- スタッフの人数
- 20人(2025年3月時点)
-
- スタッフの年代
- 10代~60代(2025年3月時点)
-
- スタッフの男女比
- 男性5割・女性5割(2025年3月時点)
-
- 入社の理由
- ■正社員
匿名さん(9年目)
アクアビクス、水泳の指導を継続したかったため。
■パート
K.Mさん(1年目)
昔に水泳を習っていて、水泳に関する仕事に興味があったため。
キムさん(11ヶ月目)
日本で初めてのアルバイトだったので、簡単な仕事を探したいと思っていました。
以前から水泳を習っていたので、プール関係の求人を探していたところ、プール監視の求人広告を見て応募しました。
-
- 仕事のやりがい
- ■正社員
匿名さん(9年目)
子どもや利用者様とのコミュニケーションで仲良くなり、参加人数が増えていくこと。
■パート
K.Mさん(1年目)
泳げなかった子供がだんだん泳げるようになって、「水泳が大好き」って言われた時に嬉しかったです。
キムさん(11ヶ月目)
1つも事故がなく仕事が終わった時。
お客様が帰り際に「ありがとう」と声をかけてくださった時。
-
- 大変だった事
- ■パート
K.Mさん(1年目)
プールサイドでの仕事は暑さが大変ですが、社員の方々がさまざまな対策を講じてくださるので、とてもありがたく感じています。
キムさん(11ヶ月目)
夏の場内は湿度も高く、外よりも暑い感じがします。
ですが、扇風機の設置などの対策をしていただいたので、落ち着いて業務に取り組むことができました。
-
- 良い所/悪い所
- ■正社員
匿名さん(9年目)
社員・バイト関係なしに仲良く会話できる環境。
■パート
K.Mさん(1年目)
理解するまで教えてくれます、みんな優しくて楽しい人ばかりです。
悪いところは...やっぱり暑いところですね。
キムさん(11ヶ月目)
一緒に働く人々がみんな親切で、働きやすい仕事です。
タワーに座って監視していると、少し眠くなることもありますが、それだけ平和でトラブルが少ない証拠ですね。
-
- 求職者さんへ一言
- ■正社員
匿名さん(9年目)
難しい仕事はなく覚える内容も少ないので、すぐに働ける環境です。
■パート
K.Mさん(1年目)
楽しい職場で、水泳の経験を問わず充実して仕事ができます。
ぜひ一緒に働きませんか?
キムさん(11ヶ月目)
日本語ができれば、私のような外国人でも取り組みやすい仕事です。