共立機鋼について

「足場のことはお任せください」
広島市を中心に仮設用資材レンタルサービスを提供

 昭和47年から現在に至るまで多くの作業経験を経て、
足場のノウハウをわが社に詰め込んできました。
多くの作業員が安心安全に作業するために、多くの経験を力に変えて足場としての会社の高みを目指します。
「足場」という普段皆さんが見えづらい部分ではありますが、誠心誠意サポートを尽くしてまいります。

<企業理念>
◎私達は安全第一の快適な作業環境を提供します
◎私達は作業性を追求し効率的でスピーディーな作業環境を提供します
◎私達は厳密な検査により高品質な商品を提供します
◎私達は常に研鑽に励み自信と責任をもち業務を全うします
◎私達は地域社会との調和をはかり社会貢献を目指します

優れた技術者を育成したい
社員に求めるものは
「失敗を恐れずに挑戦する」こと。

<事業内容>
安全性をはじめ、経済性、利便性、美観など、建設現場をトータルにコーディネートする――。
それが共立機鋼が取り扱っている製品コンセプトの基本。
そこで弊社では、足場をメインに、それ以外にもフェンスやシート、仮設トイレなどの周辺分野へも製品を展開。
今後も、建設現場のさまざまなニーズに多彩なラインナップで応えていきます。

<求める人材>
新しい建設業界を共に創る、そのような熱意ある人材を必要としています。自分自身の力を試し挑戦をしてみたいという方、
私たち共立機鋼のチームで一緒に働いてみませんか?

■営業職について
建設会社や土木・解体工事会社の工事現場を訪問し、お客様のニーズに応じて人材のご提案を行います。

COMPANY

企業情報

  • 社名(店名・施設名)
    共立機鋼株式会社
  • 所在地
    本社所在地
    〒732-0053広島県広島市東区若草町9-7

    三次営業所・機材センター
    〒728-0022三次市西酒屋町1065-13

  • 電話番号
    0824-65-6700
  • FAX番号
    0824-65-6688
  • 代表者名
    真田 国雄
  • 事業内容
    一般建築仮設機材リース・販売及び住宅足場の組立ばらし
  • 設立年度
    昭和47年7月22日 広島営業所開設|平成6年6月三次営業所開設
  • 資本金
    10,000,000円
  • 従業員数
    60名
  • ホームページURL
    https://kyouritukikou.com/

ACCESS

アクセスMAP

広島県三次市西酒屋町