SERVICE
一般物部門
一般物(パンフレット・カタログ・チラシ・ポスター等)
企業パンフレット、カレンダー、商品カタログなどを製作をしている部門です。
大手印刷会社から製作を依頼されることもあります。
<取引実績>
・NISSHA株式会社
・株式会社フォーディ
・新日本カレンダー株式会社 等
一般物の制作フロー
恭誠社では、お客様の仕上がりイメージに偏りが出ないよう、営業とデザイナーが同行し打ち合わせを行います。
ヒアリングでおうかがいした内容やラフ案を元にデザインを作成。
当社では企業理念である「一字入魂」をモットーにしているため、修正を最小限に抑えた完成度での提出を心がけております。

制作事例
-
- カタログ
- カタログは、商品・サービスが一覧で記載され、既存顧客や関心の高いユーザーに商品購入やサービス利用へ繋げる役割があります。
当社では特に多くを手がけているのが、こちらのカタログです。過去には、品目が多く情報量も多い大手企業の資材用カタログの制作実績あり。既存ページの改訂も承ります。
-
- 会社パンフレット
- パンフレットは、自社の商品・サービスを紹介し認知度を上げていただくために活用されるツールです。一からの制作依頼も多く、既存ページの改訂も承ります。長いお付き合いの企業様も多いため、通年を通して撮影や取材を行うことで他社では見られない充実の内容に仕上げています。
-
- ポスター・チラシ
- 情報量が多い商品・サービスでも視認性の高いデザイン力が自慢です。当社では熟練のデザイン・オペレーターが在籍しているため、限られたスペースで魅力を伝えるポスター・チラシの作成もおまかせください。
※写真はイメージです。
-
- 名入れカレンダー
- 企業の販促・ノベルティに欠かせない社名入りカレンダーもお作りいたします。オフィスで最も活用される販促品で喜ばれることも多く、ご挨拶やお礼等の配布に最適です。壁掛け、卓上のどちらも承ります。
よくある質問
-
- どこで依頼すればいいでしょうか。
- まずは、「お問い合わせ」フォームからメッセージをお送りいただくか、お電話にてお問い合わせください。
◆お問い合わせ番号:06-6972-0151
印刷物の種類、サイズ、部数などお伝えいただきますとその後の進行がスムーズになります。
ラフ原稿やデータをお持ちの場合、その旨もお伝えください。
-
- 制作期間を教えてください。
- ボリュームや内容に応じて期間は異なります。一から作成依頼の場合、例えば9月発行のカタログですと、4月から遅くても6月には作成開始いたします。期間に余裕をもってご依頼いただけますと幸いです。
-
- 制作の途中で変更や追加はできますか?
- はい、可能です。変更や追加のボリュームや制作状況によって別料金がかかる場合がございますので、まずはご相談ください。
-
- 作成対応できるページ数を知りたいです。
- ボリュームや内容に応じて期間は異なります。「10ページずつ作成」といったスケジュールも調整可能ですので、まずはご相談ください。
-
- 作成できるサイズはありますか?
- 印刷会社が対応している規格内でしたら可能です。過去には、B0サイズ(1030mm×1456mm)も対応いたしました。