【相楽郡精華町】 空調設備の管理事務業務|株式会社Lambo
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 派遣社員
-
- 採用予定人数
- 1名
-
- 職種
- 空調設備の管理事務業務
-
- 仕事内容
- 空調設備工事の施工管理(スケジュール調整、現場管理、品質チェックなど)
大手企業のプロジェクトに携わり、空調設備の設置やメンテナンスをサポート
未経験者向けに基礎から学べる業務(先輩が丁寧に指導します)
1. 仕事の全体像を把握する「管理」の仕事
スケジュール管理: 工事のスケジュールを立て、納期までに完了するよう調整します。資材の納入タイミングや職人さんの手配も含まれます。
品質管理: 空調設備が設計図や規格通りに施工されているか確認し、問題があれば修正を指示。
安全管理: 現場での事故やトラブルを防ぐため、安全ルールの徹底や危険箇所のチェック。
コスト管理: 予算内で工事が進むよう、資材費や人件費を把握し、無駄を減らす。
2. 現場とオフィスの両方で活躍
現場での業務: 施工現場に足を運び、進捗確認や職人さんとの打ち合わせを行います。空調ダクトや配管の設置状況をチェックすることも。
事務作業: 施工計画書や報告書の作成、見積もり作成など、デスクワークも重要な役割です。
3. 技術とコミュニケーションのバランス
専門知識: 空調設備の仕組みや施工方法を学びますが、未経験でも最初は先輩の指導のもとで基礎から覚えられます。
人間関係: 職人さん、設計者、クライアントなど多くの人と連携するため、コミュニケーション能力が求められます。
4. 仕事のやりがいと特徴
目に見える成果: 自分が管理した空調設備が建物で稼働し、快適な環境を作り出す実感が得られます。
需要の高さ: オフィスビル、商業施設、工場などあらゆる建物で空調が必要なため、安定した仕事量があります。
キャリアアップ: 経験を積むと「管工事施工管理技士」などの国家資格を取得でき、収入や地位の向上が期待できます。
具体例(空調設備施工管理の1日)
8:00: 現場入り、朝礼でその日の予定を確認
9:00: 職人さんと打ち合わせ、空調ダクトの設置状況をチェック
12:00: 昼休憩
13:00: 進捗を記録し、報告書を作成
15:00: 資材の納入確認、次の工程の準備
17:00: 現場の片付けと翌日の予定確認、退勤
空調設備施工管理は、技術を学びながら安定した収入を得たい方や、チームで協力して大きなプロジェクトを完成させる達成感を味わいたい方にぴったりの仕事です。特に大手企業への派遣であれば、サポート体制
-
- 仕事の特徴
-
空調設備施工管理は、専門性が求められる一方で、未経験者向けの研修やOJT(現場での実践教育)が充実しています。
最初は簡単な補助業務(資材の確認や書類整理)からスタートし、徐々にステップアップできます。土日祝休み 年間休日120日以上
-
- 勤務地
-
京都府相楽郡精華町光台1-7
地図を見る
[株式会社Lambo]
-
- 勤務地アクセス
- 車通勤可能
木津川台駅から車で10分
-
- 給与
-
時給 1,600円以上
-
- 給与備考
- 経験や能力により最終決定いたします。
月給25万円~35万円スタート(経験・スキルに応じて優遇)
残業代全額支給+各種手当あり
年収例:入社3年目で450万円以上も可能!
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 2カ月
-
- 待遇・福利厚生
-
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
交通費支給(規定あり)
制服・工具貸与
大手企業への正社員登用実績あり健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
固定時間制
8:45~17:45(休憩60分)
現場により前後有
-
- 休日
- 週休2日制(土日祝休みが基本 ※現場により変動あり)
GW、夏季休暇、年末年始休暇
有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)
-
- 応募資格
- 未経験歓迎! 経験・資格不問(もちろん経験者も大歓迎)
普通自動車免許(AT限定可)
「安定して働きたい」「新しいスキルを身につけたい」という意欲のある方
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 株式会社Lambo
-
- 所在地
- 兵庫県川西市東畦野山手一丁目23番33号
-
- 事業内容
- 人材サービス(有料職業紹介事業許可番号:28-ユ-301099 労働者派遣事業許可番号:派28-302074)、各種コンサルティング、代理店
-
- ホームページ
- https://lambo-group.com
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
- 072-795-0090