【三木市】 土日祝休の印刷機械オペレーターなどの製造スタッフ/経験者|株式会社前田精版印刷所
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- 土日祝休の印刷機械オペレーターなどの製造スタッフ/経験者
-
- 仕事内容
- 印刷機のオペレーション、プレス加工などをおまかせします。
主に化粧箱、台紙、サックなどの製造がメインとなります。
※スキルに合わせて仕事内容を決定します
具体的には・・・
〇印刷機の操作
〇インクの調整や印刷位置の確認作業
〇印刷機の点検作業
〇プレス加工機械の操作
〇機械の調整
ブランクがあっても、先輩スタッフが丁寧にサポートしますので、安心してご応募ください。
-
- 仕事の特徴
-
\こんな方におすすめ/
〇資格や経験を活かしたい
〇手に職をつけたい
〇モノづくりに興味がある、チャレンジしたい
〇仕事を通して知識や技術を高めたい
〇しっかり休日を確保して、メリハリをつけて働きたい
〇安定した基盤のもとで働きたい
〇細やかな作業が得意
現在20代~70代の幅広い年代が活躍している職場です!
仕事の内容や進め方は、先輩スタッフが丁寧に指導します。
ひとつずつ、できることをどんどん増やしていってください。
モノづくりのやりがいや、楽しさを感じていただけます*正社員 土日祝休み 年間休日120日以上 賞与あり 産休・育休取得実績あり 経験者歓迎 ブランクOK 学歴不問 長期 女性活躍中 車通勤OK 交通費支給 長期休暇あり 40代も応募可 転勤なし 制服あり 職場見学可 完全週休二日制 残業ほぼなし 社員食堂あり 管理職・マネジメント経験歓迎
-
- 勤務地
-
兵庫県三木市大村1074-272
地図を見る
[株式会社前田精版印刷所]
-
- 勤務地アクセス
- ・神戸電鉄粟生線「大村駅」より徒歩約7分
・神戸電鉄粟生線「三木駅」より車で約8分
〇マイカー・車通勤OK(駐車場あり)
-
- 給与
-
月給 206,960円 〜 270,640円
-
- 給与備考
- ※給与幅は能力による
[賃金計算]
時給1,300円~1,700円×8h(勤務時間/日)×19.9日(月平均勤務日数)
[別途手当]
・残業手当
・家族手当
・通勤手当(上限18,000円/月)
※実務経験者は優遇します
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間2ヶ月あり(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
〇各種社会保険完備
〇有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
〇昇給あり
〇賞与年1回(業績による)
〇定年あり(一律60歳)
〇再雇用制度あり(最長75歳まで)
〇マイカー・車通勤可(駐車場あり)
〇交通費支給(上限18,000円/月)
〇健康診断
〇転勤なし
〇iDeCo+(プラス)加入可
〇インフルエンザ予防接種会社負担
〇熱中症対策実施
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
固定時間制
8:15~17:15(休憩60分)更に午前/午後に10分間休憩あり
〇残業月平均15時間程度
〇日勤のみ(夜勤なし)
-
- 休日
- 土曜、日曜、祝日、その他
※会社カレンダーによる
〇年間休日126日(今年度)
〇有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)※半日単位で取得可
〇年末年始休暇
〇夏季休暇
〇ゴールデンウイーク
〇慶弔休暇
-
- 応募資格
- [必須条件]
・高卒以上
・印刷機械オペレーター実務経験者
〇経験不問(経験の浅い方・ブランクのある方もOK)
〇前職不問(異業界・異業種からの転職や復帰もOK!)
〇学歴不問(中卒・高卒・専門卒・大学中退・短大卒・大卒・院卒の方いずれもOK)
〇若手・ミドル・中高年の方も活躍できる
〇ハローワーク(職業安定所)でお仕事をお探しの方にもオススメ
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 株式会社前田精版印刷所
-
- 所在地
- 兵庫県三木市大村1074-272
-
- 事業内容
- パッケージ印刷・広告商業印刷・美術印刷事務用印刷・コンピューター用紙・印刷の製造ならびに販売
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
0794-82-2760
担当:採用担当/前田