【八尾市】 営業事務
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 採用予定人数
- 1人
-
- 職種
- 営業事務
-
- 仕事内容
- 段ボールの製造販売会社で、営業事務の業務をおまかせします。
具体的には...
・受発注や伝票発行における事務作業全般
・WordやExcelなどのパソコン入力業務
・電話対応
・その他付随する事務作業
など
-
- 仕事の特徴
-
〇未経験OK・無資格OK
充実した研修制度が整っており、入社後は事務業務の基礎から丁寧にお教えします。
実務では先輩の補助をしながら経験を積んでいただきますので、ご自身のペースで成長・スキルアップできる環境ですよ*
〇長く安心して働ける勤務体系
基本「土日祝休み」の週休2日で、年末年始やお盆・GWには長期休暇もあり、年間休日は120日ございます。
勤務時間は8:00〜17:00(休憩85分)で残業もほぼなく、現在も男女問わず20代~50代のスタッフが、仕事とプライベートを両立しながら活躍中です。
育児休業取得実績がございますので、出産・子育てなどのライフイベントがあっても、無理なく長く働いていただくことが可能です。正社員
-
- 勤務地
- 大阪府八尾市志紀町南4丁目41番地 地図を見る
-
- 勤務地アクセス
- JR大和路線「志紀駅」より徒歩12分
近鉄大阪線「法善寺駅」より徒歩13分
JR大和路線「柏原駅」より徒歩14分
近鉄南大阪線「藤井寺駅」より車で14分
Osaka Metro谷町線「八尾南駅」より車で14分
〇バイク・自転車通勤OK(駐輪場あり)
-
- 給与
-
月給 200,000円 〜 240,000円
-
- 給与備考
- ※給与幅は経験による
※試用期間3ヶ月あり(同条件)
【別途手当】
交通費規定支給(上限10,000円/月)※バイク通勤の場合は当社規定のガソリン代を支給
時間外手当あり
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 3ヵ月程度
-
- 待遇・福利厚生
-
昇給:業績による
各種社会保険完備
退職金制度あり(勤続3年以上)
定年制度あり(一律60歳)
再雇用制度あり
転勤なし
バイク・自転車通勤可(無料駐輪所)
育児休業取得実績あり
社員旅行あり(年1回)※参加は希望者のみ
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
固定時間制
8:00〜17:00
休憩85分(10:00〜10:10、12:00〜13:00、15:00〜15:15)
※残業ほぼなし(10時間以内/月)
-
- 休日
- 週休2日制(土日祝)
※土曜日出勤あり(会社カレンダーによる)
〇GW休暇(5日)
〇お盆休暇(5日)
〇年末年始休暇(7日)
〇年間休日120日
〇産休・育休(取得実績あり)
・有給休暇(法定通り)
※計画年休5日あり
-
- 応募資格
- 【年齢】
59歳以下(定年60歳のため)
【学歴】
高卒以上
資格不問(無資格OK)
経験不問(未経験の方・経験の浅い方・ブランクのある方もOK)
前職不問(異業界・異業種からの転職も応援)
職歴不問(新卒・第二新卒者さん・既卒者さんもOK)
高卒・専門卒・大学中退・短大卒・大卒・院卒の方いずれもOK
ミドル・シニア世代の方、中高年者さんも応援
10代・20代・30代・40代・50代以上の方も活躍できる環境です
高校を卒業されたばかりの方
子育てしながら働きたいママさん・パパさん
家庭や子育てと両立しながら働きたいママさん・パパさん
主婦(主夫)業に専念していたけど、子育てが落ち着いたので仕事復帰したい方
セカンドライフ充実のため、まだまだ元気に働きたいミドル・シニアの方
「事務 シニア」「アクティブシニア 採用」で求人を探している中高年者さん
などにもおすすめです。
転勤はありませんので、Uターン希望の方・Iターン・Jターン希望の方もお待ちしています!
前職を退職後にハローワーク(職業安定所)でお仕事を探している方もぜひご応募ください*
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 丸和紙器株式会社
-
- 所在地
- 大阪府八尾市志紀町南4丁目41番地
-
- 事業内容
- ■各種紙函の製造販売
■包装資材一般
■包装・検品・梱包・出荷業務全般
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
- 072-948-1881