介護老人保健施設みくるま
在宅復帰をめざし、一人ひとりに寄り添うケア
介護老人保健施設みくるま
MOVIE
「介護老人保健施設みくるま」は、医療・看護・介護・リハビリテーション・栄養を通じて、利用者様やご家族様が安心して自立した生活を続けられるよう、在宅復帰を目指したケアを行っています。
市役所や保育園との交流イベントなど、地域とつながる取り組みも積極的に実施しております。
入所・通所・在宅と幅広い介護サービスを提供しており、
多職種がチームとして連携を取りながら、利用者さまのケアをきめ細かく行っています。
情報の共有やお互いの専門知識を学び合い、一人ひとりがスキルアップを果たすことで、全員が質の高いサービスを提供できるように取り組んでいます。
〇福利厚生
基本理念「生き生きと働ける職場を」のもと、長く楽しく働ける職場を目指し、様々な福利厚生制度を用意しています。ライフスタイルに合わせた活用を推進し、お互い様の精神でともに頑張っています。
〇育児や家庭との両立
育休の取得実績・看護休暇や介護休暇の制度があります。
ご自身含めご家族で出産・子育てなどライフステージの変化・ライフイベントがあっても、無理なく長く働いていただくことが可能です。
〇休み
年間休日は121日、時間単位の有給休暇の取得も可能です。
その他にも、労働環境・研修やサポート体制をはじめ、スタッフが働きやすい環境づくりに積極的に取り組んでいます。
BENEFITS
Q:入職のきっかけは?
地域に新しくできた施設で働けることに魅力を感じました。スタートラインが同じなので、みんなで職場を作っていけるのがいいなと思いました。
Q:どんな仕事を担当していますか?
看護師として、入所者様の健康管理や医療的ケアを中心に行っています。介護職員やリハビリスタッフと連携しながら支えています。
Q:職場の雰囲気を教えてください。
年齢層も幅広く、分からないことがあればすぐに相談できる環境です。笑顔が多くて明るい雰囲気です。
Q: この仕事のやりがいは?
利用者様が少しずつ元気になって在宅へ戻られる瞬間に立ち会えることです。“ありがとう”の言葉をいただけると本当に励みになります。
Q:老健みくるまの魅力は?
リハビリのスタッフだけでなく、たくさんの職種で意見を出し合い、より良いものを作っていけるスタッフ同士の信頼関係や上司との関係性が魅力だと思います。
Q:就職希望者へメッセージ
みくるまには優しいスタッフがたくさんいます。色々な世代の方がいるので、みんなで楽しく介護が出来る環境です。一緒に仕事出来ることを楽しみに待ってます!
Q:入職のきっかけは?
運転が好きで、少しでもお役に立てる仕事がないか探しているときに、みくるまの求人に出会いました。見学時のスタッフの方々の雰囲気が良かったので入職しました。
Q:2年目の印象に変化はありましたか?
思った以上に優しいスタッフの方が多く、いつも私を気にかけてくれたり、年齢層も幅広いので、60代でも安心して仕事が出来ています。
PHOTOS
採用情報を表示しています。以下の求人情報をご確認ください。
5件中 1-5件表示
勤務地:
和歌山県紀の川市貴志川町丸栖936-3
[介護老人保健施設みくるま]
勤務地:
和歌山県紀の川市貴志川町丸栖936-3
[介護老人保健施設みくるま]
勤務地:
和歌山県紀の川市貴志川町丸栖936-3
[介護老人保健施設みくるま]
勤務地:
和歌山県紀の川市貴志川町丸栖936-3
[介護老人保健施設みくるま]
勤務地: 和歌山県紀の川市貴志川町丸栖936-3
COMPANY
ACCESS
和歌山県紀の川市貴志川町丸栖936-3