MOVIE

永井運送 会社案内 2018

株式会社永井運送について

永井運送はまもなく60周年!
その長い歴史で培った物流のプロ集団!
1成長 2人脈 3貢献 4安定

永井物流は熊本を拠点に広島を含む
九州全域で物流を支える運送会社です。
創業50年以上の歴史を持ち、広島県内には
●広島営業所、●広島第二営業所、●広島第三営業所の
3拠点を展開しています。
大手自動車メーカーの部品輸送から
一般貨物運送、倉庫業(広島第三営業所2026年展開予定)
まで幅広く手がけ、
地域経済の活性化に貢献しています。

私たちは「地域信頼」を掲げ、
お客様のニーズにきめ細かく対応。
全社で保有車両数200台以上、
従業員数300名以上の規模で、
社員一人ひとりが誇りと自信を持ち、
安全確実な輸送を徹底しています。
女性も働きやすい環境を整え、
家族との時間も大切にできる、社員思いの職場です。

厳しさの中にも信頼し合える仲間がいる、
そんな永井物流で私たちと一緒に働きませんか?
地域に根差し、社会に貢献する喜びを分かち合いましょう。

ご興味をお持ちの方に
\ 先輩からの声 /

■ドライバー(永井運送の顔として「商品を運ぶ」実働部隊。)
\ 先輩の声 /
荷物を安全に届け頑張りを正当に評価され、責任ある仕事を任される時にやりがいを感じます。

■女性ドライバー
\ 先輩の声 /
女性も働きやすく、社員の理解がある環境です。

■運行管理(運ぶ過程における「司令塔」としての役割)
\ 先輩の声 /
先輩は厳しさの中に頼りがいがあり、後輩は真面目で仕事にひたむきな人が多いです。

■型枠補修(「縁の下の力持ち」災害から地域を守り続ける)
 ※広島第二営業所・広島第三営業所を除く。
\ 先輩の声 /
社員一同、会社からの信頼を胸に、誇りと自信を持って業務に取り組んでいます。温かい環境で一緒に働きませんか?

■倉庫管理(お客様の業務効率アップが最大のミッション)
 ※広島第三営業所2026年展開予定
\ 先輩の声 /
倉庫管理は高い意識とチーム連携が不可欠な業務です。当社では全員が同じ意識で仕事に臨み、厳しいながらも互いを信頼し合う良い仲間と共に働いています。

BENEFITS

\ 永井運送で働くメリット /

  • 各種社会保険完備

    ⚪︎雇用保険
    ⚪︎労災保険
    ⚪︎健康保険
    ⚪︎厚生年金保険

  • 資格取得支援制度

    <具体的な資格>
    ⚪︎フォークリフト
    ⚪︎自動車中型・大型運転免許
    ⚪︎運行管理者
    ⚪︎整備管理者
    ⚪︎安全衛生管理者
    ⚪︎危険物取扱資格 等

    資格取得費用は会社が補助
    または全額支援(社内規定有)
    の他にも社員の成長をサポートする
    様々な取り組みを行っています。

  • 休日

    ⚪︎年末年始休暇
    ⚪︎夏季休暇
    ⚪︎GW休暇
    ⚪︎慶弔休暇
    ⚪︎有給休暇
    ⚪︎産前・産後休暇(取得実績あり)
    ⚪︎育児休暇(取得実績あり)
    ⚪︎介護休暇

  • 諸手当 ※職種により異なる

    ⚪︎通勤手当(実費支給/月1万円まで)
    ⚪︎車両手当(月5000円)
    ⚪︎無事故手当(月5000円~10000円)※広島第二営業所
    ⚪︎精勤手当(月5000円)
    ⚪︎正運転手当(月2000円)
    ⚪︎物価高騰支援金(月8000円)
    ⚪︎家族手当
     ・配偶者 月1000円
     ・子供1人当たり 月7000円)

    その他
    ⚪︎レクリエーション活動
    (例:BBQ大会、ゴルフ大会など)

  • 昇給・賞与

    ⚪︎昇給/年1回(業績による)
    ⚪︎賞与/年2回(8月・12月)
     ※前年度実績:2.2ヶ月

  • 研修制度

    ⚪︎新入社員研修
    ⚪︎OJT研修
    ⚪︎社内塾「ミドリ塾」
    ⚪︎運行管理者研修など、各種専門研修

  • 健康関連

    ⚪︎健康診断(年1回)
    ⚪︎40歳以上の社員は5年ごとに
     脳ドック検査実施
    ⚪︎インフルエンザ予防接種補助
     (1人4,000円上限/年1回)

    従業員の健康管理に積極的に
    取り組んでおります。

  • 安全認定

    安全認定

    Gマークは安全に優れた運送事業所の証
    (1)安全性に対する法令の遵守状況
    (2)事故や違反の状況
    (3)安全性に対する取組の積極性
    上記3つのテーマに計30以上の評価項目があり、100点中80点以上の評価など全ての認定要件がクリアした事業所だけが「安全優良事業所」として認定。認定後も2〜4年ごとに更新審査。
    ※Gマーク取得事業所は未取得事業所に比べて、事故の割合が半分以下です。

  • グリーン経営認証

    グリーン経営認証

    環境保全を目的にした取り組みを行っている運輸事業者(トラック、バス、タクシー、旅客船、内航海運、港湾運送、倉庫)に対する認証制度で認定いただきました。

PHOTOS

\ 働く環境をご紹介 /

COMPANY

企業情報

  • 社名(店名・施設名)
    株式会社永井運送 広島エリア
  • 所在地
    広島第三営業所
    〒734-0013広島市南区出島1丁目33番地22

    広島第二営業所
    〒731-0304安芸高田市八千代町下根1085番地1

    広島営業所
    〒729-6331三次市下志和地町100番3
  • 電話番号
    082-569-7720
  • FAX番号
    082-569-7760
  • 代表者名
    代表取締役 永井 正人
  • 事業内容
    ◆一般区域貨物輸送(長距離・中距離・近距離)
    ◆青果物他一般輸送
    ◆重量物輸送
    ◆長尺物輸送
    ◆建設機械輸送
    ◆専属専門輸送
    ◆小・中ロット品輸送
    ◆フレッシュ食品物の長距離・中距離・近距離輸送
    ◆自動車整備事業
    ◆コンビニエンス運営
  • 設立年度
    1967年 1月
  • 資本金
    5,000万円
  • 従業員数
    270名(グループ全体310名)
  • 売上高
    366,000万円(2023年度)
  • ホームページURL
    https://nagaiexpress.co.jp/

ACCESS

アクセスMAP

広島県広島市南区出島1丁目33番地22