【長野市】 実務未経験から働ける経理事務/1日4.5h|長野自動車部品株式会社 本社
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- アルバイト・パート
-
- 職種
- 実務未経験から働ける経理事務/1日4.5h
-
- 仕事内容
- 長野市東和田にある自動車部品の専門商社での経理事務のお仕事です。
【業務内容】
■経理事務
・仕訳伝票の作成
・各種帳簿(売掛・買掛)の作成
・小口現金管理
・各種事務作業
など、バックヤード業務全般を担っていただきます。
*転居を伴う転勤なし(将来的に営業所を異動する可能性はあり)
*安定成長を続ける会社
*裏方から会社を支えるやりがいあるお仕事
【入社後の流れ】
最初のうちは先輩スタッフと共に伝票の作成などの実務を担当しながらスキルを身につけていきます。
先輩スタッフがしっかりと指導・サポートを致しますので、実務経験のない方もご安心ください*
まずは簡単な業務からお任せしますので、少しずつ慣れていきましょう!
※要簿記3級相当のスキルと基本的なPCスキルのお仕事です!
※残業ほぼなしでプライベートな時間も大切にできます*
※1日約4.5時間の短時間勤務でご自身のライフスタイルに合わせて働けます!
※会計ソフトの使用経験や自動車業界での勤務経験、経理事務の経験をお持ちの方はそれらを活かした働き方も可能です*(会計ソフトの導入も考えています)
-
- 仕事の特徴
-
\自動車が好きな方歓迎!/
《「長野自動車部品株式会社」とは?》
長野県北信地地域に根ざして、自動車部品(自動車部品やメンテナンス用品、工具などのカー用品)の販売とそれに関連する業務を受け持つ、自動車部品の専門商社です。国内外問わず多彩なメーカーの商品を取り扱っています。
*従業員数34名の少人数体制
*設立から70年を超える安定成長中の企業
<働く上でのメリット>
・実務未経験OK
・経験や学歴は不問
・車通勤OKで快適通勤が叶う
・1日約4.5hの短時間勤務で家庭との両立も可能
・残業ほぼなしでオンオフのメリハリをつけて働ける
・週休二日制の土日祝休みでプライベートの充実も可能
・お持ちの経験やスキルを活かしてさらなるスキルアップを目指せる
・育休の取得実績もあり
・転居を伴う転勤なしで腰を据えて働ける
などアルバイト・パート 土日祝休み 残業月20時間以内 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 経験者歓迎 ブランクOK 学歴不問 経験不問 長期 残業ほぼなし 車通勤OK 交通費支給 育休あり 服装自由
-
- 勤務地
-
長野県長野市東和田898-2
地図を見る
[長野自動車部品株式会社 本社]
-
- 勤務地アクセス
- ・アルピコ交通バス「若宮停」から徒歩6分
・しなの鉄道北しなの線「北長野駅」から車6分
・長野電鉄長野線「朝陽駅」から車10分
・JR各線・長野電鉄長野線・しなの鉄道北しなの線「長野駅」から車11分
〇マイカー通勤OK(駐車場あり)
-
- 給与
-
時給 1,061円 〜 1,200円
-
- 給与備考
- ※給与幅は経験・スキルによる
【別途手当】
・時間外手当
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間1ヶ月あり(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・昇給あり
・通勤手当実費支給(上限15,000円/月)
・社割あり
・転居を伴う転勤なし
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
シフト制
9:30~15:00(実働4.5時間、休憩60分)
※残業ほぼなし(平均残業時間:5時間/月)
-
- 休日
- 週休二日制(土・日休み) ※会社カレンダーによる
祝日休み
・有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
・GW休暇
・お盆休暇
・年末年始休暇
・育児休暇(取得実績あり)
-
- 応募資格
- [必須条件]
・簿記3級相当のスキルをお持ちの方
・基本的なPCスキルをお持ちの方
[活かせる経験]
・会計ソフトの使用経験をお持ちの方
・自動車業界での勤務経験をお持ちの方
・経理事務の経験をお持ちの方
〇実務未経験OK!
〇経験不問・学歴不問
〇ブランクOK
〇Wワーク(副業・掛け持ち)OK
〇Uターン・Iターン歓迎
〇若手、ミドル、中高年、シニアまで歓迎
第二新卒も歓迎
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 長野自動車部品株式会社
-
- 所在地
- 〒381-0038
長野県長野市東和田898-2
-
- 事業内容
- 各種自動車部品の卸販売と関連する業務、不動産管理事業
-
- ホームページ
- https://nagano-buhin.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
- 026-243-2264



