【貝塚市】 建築や土木工事に対する主に営業スタッフ|南海建設興業株式会社 本社
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- 建築や土木工事に対する主に営業スタッフ
-
- 仕事内容
- 建築・土木工事に関する営業業務をお任せします。
既存顧客との関係構築を中心に、新たな案件の提案・契約・フォローなど、施工現場と関わる営業活動を行います。
【具体的には】
〇官公庁や法人顧客への訪問・提案
〇工事案件のヒアリングと社内調整
〇見積・契約書類の作成
〇施工部門との打ち合わせや進行管理
〇既存顧客フォロー、新規開拓(紹介や問い合わせ対応中心)
※無理な飛び込みやテレアポはありません。
※営業エリアは大阪府を中心とした関西一円。
※入社後は、先輩が業務の流れや専門知識を一から丁寧にお教えします。
-
- 仕事の特徴
-
\資格取得も応援!/
建設業界で必要な知識や資格も、【試験費用は全額会社負担】でしっかりバックアップ。
手に職をつけたい方にぴったりです。
\こんな方におすすめ/
・建設業界に興味がある方
・安定企業で長く働きたい方
・家庭と両立できる働きやすい職場を探している方
などなど正社員
-
- 勤務地
-
大阪府貝塚市王子17番地の1
地図を見る
[南海建設興業株式会社 本社]
-
- 勤務地アクセス
- JR阪和線「和泉橋本駅」から徒歩で約13分、車で約3分
南海本線「鶴原駅」から車で約6分
〇マイカー通勤・車通勤OK(無料駐車場要相談)
〇バイク通勤・自転車通勤OK(無料駐輪場要相談)
〇転勤なし
-
- 給与
-
月給 203,500円以上
-
- 給与備考
- ※給与幅は経歴による
※給与には固定残業代を含みません(超過分は別途支給)
〈別途支給〉
・家族手当:配偶者1,000円、子8,000円、その他の者1,000円
・免許手当:1級施工管理技士5,000円、2級施工管理技士3,000円など(詳細は面接にて)
〇車通勤の場合、通勤手当実費支給(上限31,600円/月)
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間3ヶ月あり(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
〇昇給あり
〇賞与年2回あり
〇各種社会保険完備
〇企業年金あり
〇確定拠出年金あり
〇確定給付年金あり
〇退職金共済加入
〇退職金制度あり(勤続年数3年以上)
〇定年制あり
〇再雇用制度あり
〇勤務延長あり
〇入居可能住宅(単身用)あり
※通勤困難な独身者に限り借上社宅制度あり
※一律30歳迄
〇マイカー通勤可(駐車場あり)
〇転勤なし
〇育児休業取得実績あり
〇看護休暇取得実績あり
〇リゾート会員権保有(白浜・加賀温泉)
〇資格取得制度あり健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
固定時間制
8:30~17:30(休憩60分)
-
- 休日
- \年間休日122日/
土曜日・日曜日・祝日、その他
※完全週休二日制
【その他】
・年末年始休暇、お盆休み、ゴールデンウィーク
・年次有給休暇は採用後直ちに11日付与
-
- 応募資格
- 【応募条件】
・年齢59歳まで(定年60歳のため)
・建築若しくは土木関係(工事、営業)の経験、スキル
【必須免許】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
[活かせる資格・経験]
〇一級・二級建築(土木)施工管理技士
〇一級・二級建築士
〇宅地建物取引士
■専門資格不問
■前職不問
※社会人経験がない方・浅い方もOK
※異業界・異業種からの転職も応援
※同業界・同業種からの転職も応援
※普通免許を活かしてお仕事復帰を考えられている方もOK
※ご家庭の事情などにより長年の就業ブランクがある方もOK
■学歴不問
※中卒・高卒・専門卒・短大卒・高専卒・大卒・大学中退・院卒の方いずれもOK
ハローワーク(職業安定所)でお仕事を探している方もぜひご応募ください*
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 南海建設興業株式会社
-
- 所在地
- 〒597-0051
大阪府貝塚市王子17番地の1
-
- 事業内容
- 工事業
リース業
商事業
警備業
駐車場管理業
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
- 072-439-3100
-
- 備考
-
面接は1回を予定しています。
応募書類として運転免許証(写)と有資格者の方は資格証(写)が必要になります。
面接結果は1週間(7日)以内にご連絡差し上げます。