【八尾市】 経験不問の生産現場での資材管理事務/要普通免許|日本精器株式会社
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 採用予定人数
- 1名
-
- 職種
- 経験不問の生産現場での資材管理事務/要普通免許
-
- 仕事内容
- 大阪府八尾市にある生産現場での資材管理事務のお仕事です。
【業務内容】
■資材業務
・資材仕入れ業務 (外注管理を含む)
・調達管理
・工程管理
・生産計画業務
・仕入れ品検品
など
(仕入れ業者との交渉や外注先への外出、入荷部品の検査確認、部品の荷揃え、作業進捗工程の業務システムへの入力等の作業含む)
*写真等活用のわかりやすいマニュアルあり(部品の分類や工程管理)
※わかりやすいマニュアルを作成するなど、初めての方でも仕事を覚えやすいような工夫を行っております。そのほか、先輩スタッフが1から丁寧に指導・サポートしますので未経験の方もご安心ください!
※お子様の急な病気や学校行事の際の休暇は柔軟に対応しますので仕事と育児の両立が可能です。(その他就業時間・休日等も応相談)
-
- 仕事の特徴
-
<働く上でのメリット>
・未経験可
・年間休日120日以上
・安心の休暇制度あり(お子様の急な病気・学校行事の際の柔軟な休暇対応、育休取得実績あり)
・車通勤可(駐車場あり)
・わかりやすいマニュアルがあるため未経験者も安心
・安心のサポート体制あり(1から丁寧に指導)
・お持ちの資格や経験も活かせる(フォークリフト・クレーン・玉掛資格、ワード・エクセル等操作経験)
・昇給・賞与でモチベーションを保って働ける
・各種充実の手当あり
など正社員 有資格者歓迎 年間休日120日以上 賞与あり 退職金制度あり 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 経験者歓迎 学歴不問 経験不問 長期 シフト制 交通費全額支給 育休あり 車通勤OK
-
- 勤務地
-
大阪府八尾市八尾木北2-8
地図を見る
[日本精器株式会社]
-
- 勤務地アクセス
- ・近鉄大阪線「高安駅」から車4分、徒歩17分
・JR大和路線・関西線「八尾駅」から車7分、徒歩22分
〇マイカー通勤OK(駐車場あり)
-
- 給与
-
月給 221,600円 〜 265,600円
-
- 給与備考
- ※給与幅は能力による
※一律各種手当含む
【給与の内訳】
・基本給:213,000円~255,000円
・給食手当:4,000円
・住宅手当:4,000円~6,000円
・乗務手当:600円
【別途手当】
・精・皆勤手当:1,500円~3,000円
・配偶者手当:6,500円
・家族手当:18歳未満の第1子→4,000円、18歳未満の第2子→3,500円
・禁煙手当:2,000円(非喫煙者)
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間1ヶ月あり(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
・各種社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
・昇給あり(前年度実績:5,200円~5,750円/月)※勤務実績と会社業績により支給
・賞与あり(年2回、前年度実績:500,000円~600,000円分)※勤務実績と会社業績により支給
・通期手当実費支給(上限なし)
・退職金制度あり(勤続1年以上)
・定年制あり(上限60歳まで)
・再雇用制度あり(上限65歳まで)
・利用可能託児施設あり(要相談、状況に応じ入所できない場合もあり)
※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙、会社敷地内屋外に屋根付き喫煙所設置済み)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
シフト制
8:30~17:00(休憩45分)
-
- 休日
- 週求人二日制(日・祝休み、当社カレンダーによる)
※祝日のある週の土曜日は出勤可能性あり(応相談)
※週5日より少ない日数での勤務の方は平日の休み応相談
年間休日120日以上
・有給休暇(6ヶ月経過後10日付与)
・育児休暇(取得実績あり)
-
- 応募資格
- [必須条件]
・年齢37歳以下(長期キャリア形成のため)
・普通自動車運転免許
[活かせる資格]
・ワード・エクセル等の操作経験(業務システムの操作にて定型様式に伴う操作作業があるため)
・フォークリフト運転技能者資格
・クレーン運転技能者資格(カウンター・リーチ式)
・玉掛運転技能者資格
〇未経験OK!
〇経験不問・学歴不問
〇Uターン・Iターン・Jターン歓迎
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 日本精器株式会社
-
- 所在地
- 大阪府八尾市八尾木北2-8
-
- 事業内容
- 空気圧機器メーカー
-
- ホームページ
- https://nihonseiki.com/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
072-923-0481
担当:泉谷 和良
-
- 備考
-
■採用HP「アットカンパニー」も併せてご覧ください↓↓
https://atcompany.jp/nihonseiki/