【瀬戸内市】 在庫管理や梱包などの倉庫業務|日本梱包運輸倉庫株式会社 長船営業所
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- 在庫管理や梱包などの倉庫業務
-
- 仕事内容
- 入出庫作業や在庫管理、梱包作業や、専用の機械で「フェノバボード」と呼ばれる断熱材をカットする作業などを行うお仕事です。
-
- 仕事の特徴
-
当社は全国に80ヶ所の営業所を展開しており、東証一部上場企業であるニッコンホールディングスグループの中核を担う事業会社です。
賞与あり 未経験者歓迎 長期 シフト制 転勤なし 車通勤OK バイク通勤OK 交通費支給 資格取得支援あり 長期休暇あり 50代も応募可 残業月20時間以上
-
- 勤務地
-
岡山県瀬戸内市長船町福里375
地図を見る
[日本梱包運輸倉庫株式会社 長船営業所]
-
- 勤務地アクセス
- JR赤穂線「長船駅」から車で約8分
JR赤穂線「香登駅」から車で約10分
JR赤穂線「邑久駅」から車で約12分
〇マイカー通勤・車通勤OK(無料駐車場あり)
〇バイク通勤・自転車通勤OK
-
- 給与
-
月給 174,140円 〜 200,000円
-
- 給与備考
- ※給与幅は経験・能力による
月給174,140円~
短大卒 月給179,140円~
大卒 月給189,140円~
【別途支給手当】
・通勤手当実費支給(上限50,000円/月)
・休日出勤手当
・別途残業代支給(平均20時間残業あり)
<月収例>
月収25万~30万
<年収例>
年収350万~400万
-
- 期間(備考)
- 試用期間なし
-
- 待遇・福利厚生
-
・昇給あり(前年度実績:1月あたり~1,000円)
・賞与あり(前年度実績:年2回・計2.5ヶ月)
・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
・確定拠出年金
・財形貯蓄制度
・表彰制度
・記念日制度
・能率評価制度
・無事故表彰制度(乗務員のみ)
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・定年制あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(65歳まで)
・転勤なし
・資格取得支援制度あり
・制服貸与
・社内イベント
・更衣室・個人ロッカー完備
・冷暖房完備・空調完備
・休憩室あり
・冷蔵庫使用OK
・電子レンジ使用OK
・お弁当持参OK
※受動喫煙対策あり(休憩室に喫煙場所設置)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
シフト制
※①~③のシフト制
①5:00~14:15
②12:45~22:00
③8:15~17:30または8:15~17:45
それぞれ休憩90分、実働7時間45分
〇残業少な目(月平均10時間)
-
- 休日
- 会社カレンダーによるシフト制
*週休2日の業務もあり
*希望休、連休の取得要相談
*子供の学校行事等でお休み可能
〇年間休日104日
〇GW休暇(2024年度の実績、8日)
〇夏季休暇(2024年度の実績、8日)
〇年末年始休暇(2024年度の実績、8日)
〇育児休暇(男女共に取得実績あり)
〇介護休暇(男女共に取得実績あり)
〇看護休暇(男女共に取得実績あり)
・有給休暇(勤務開始6ヶ月後に10日付与)
*有給休暇の取得しやすい職場です
-
- 応募資格
- 【必須】
・59歳以下(定年60歳のため)
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
【あれば尚可】
・フォークリフト運転技能者
※資格取得支援制度あり
転勤はありませんので、Uターン・Iターン・Jターン希望の方もお待ちしています。
在職中で転職をお考えの方、前職を退職後にハローワーク(職業安定所)でお仕事を探している方もぜひご応募ください*
-
- 採用HP
- https://atcompany.jp/nikkon-osafune
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 日本梱包運輸倉庫株式会社 長船営業所
-
- 所在地
- 〒701-4275
岡山県瀬戸内市長船町福里375
-
- 事業内容
- 貨物自動車運送事業
貨物利用運送業
-
- ホームページ
- https://www.nikkon.co.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
- 0869-26-6128



