【西脇市】 経験不問の葬儀場スタッフ/年休120日|西脇多可広域斎場「やすらぎ苑」
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 採用予定人数
- 若干名
-
- 職種
- 経験不問の葬儀場スタッフ/年休120日
-
- 仕事内容
- 斎場スタッフとして葬儀業務全般をおまかせします。
【主な業務内容】
・受付業務
・ご遺族との打ち合わせ
・式場の準備
・通夜・告別式の司会進行
・案内
・式場清掃
・火葬
・霊きゅう車の運行
など
*霊きゅう車の運行業務があるため、普通免許が必須になります
-
- 仕事の特徴
-
【オススメポイント】
・未経験者歓迎
・普通免許を活かせる
・異業界・異業種からの転職OK
・残業少なめで働きやすい
・男性・女性ともに活躍できる
・フリーターさんも歓迎
・年間休日120日
・賞与年2回支給(前年度実績:計4.5ヶ月分)
など正社員 残業月20時間以内 年間休日120日以上 賞与あり 未経験者歓迎 業界未経験者歓迎 フリーター歓迎 第二新卒歓迎 経験不問 車通勤OK 交通費支給 長期休暇あり 住宅手当あり
-
- 勤務地
-
兵庫県西脇市寺内519
地図を見る
[西脇多可広域斎場「やすらぎ苑」]
-
- 勤務地アクセス
- 〇車・マイカー通勤可(駐車場あり)
-
- 給与
-
月給 194,500円以上
-
- 給与備考
- *初任給は最終学歴及び採用前の民間企業等の前歴を加算し支給します。
【別途支給】
・特殊勤務手当:23,000円(試用期間終了後の翌月より支給)
・通勤手当
・扶養手当
・住宅手当
など
【月収例】※諸手当含む
342,000円(31歳/勤続年数7年)
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- \令和8年4月採用です/
試用期間3ヶ月あり(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
〇各種社会保険完備
〇昇給あり
〇賞与年2回あり(前年度実績:計4.5ヶ月分)
〇交通費支給(上限18,700円/月)
〇車・マイカー通勤可
※受動喫煙対策有(喫煙場所あり)健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
固定時間制
8:30~17:15(休憩60分)
※実働7時間45分
〇残業少なめ(月15時間前後)
-
- 休日
- 週休2日制
※休日はローテーションによる
〇年間休日120日
※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
【その他の休日】
・夏季休暇
・年始休暇
-
- 応募資格
- 【必須】
・普通自動車運転免許
・高卒以上
・38歳以下(省令3号のイ:長期キャリア形成のため)
【あれば尚可】
・中型免許
〇経験不問(未経験スタート、初心者OK)
〇前職不問(異業界・異業種からの転職や復帰もOK!)
〇専門資格不問(運転免許があればOK・スキル不問)
〇ハローワーク(職業安定所)でお仕事をお探しの方にもオススメ
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- 一般財団法人 西脇市住民サービス公社
-
- 所在地
- 〒677-0063
兵庫県西脇市平野町604番地の61
-
- 事業内容
- ・し尿収集業務
・浄化槽管理業務
・ごみ収集業務
・葬儀業務
・動物死骸回収作業業務
・公営墓地管理業務
・公園維持管理業務
・電話交換業務
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
★受験申込書が必要な募集になります★
※お電話でのお問い合わせも受け付けております。
【受験申込書】
当公社または西脇多可広域斎場「やすらぎ苑」にて配布しております。
※当公社ホームページにて試験案内及び受験申込書のダウンロードも可能です。
(ホームページは上記にリンクがございます)
※受験申込書の郵送はいたしません
【受付期間】
2025年10月14日(火)~11月28日(金)
※受付時間 9:00~17:00
※土曜・日曜・祝日を除く
【受験申込書提出先及びお問い合わせ先】
一般財団法人 西脇市住民サービス公社
〒677-0063 兵庫県西脇市平野町604番の61
電話 0795-23-2802
※受験申込書の提出は持参もしくは郵送
-
- お問い合わせ電話番号
-
0795-23-2802
担当:西村
