• 正社員
更新日: 2024/11/08

【名張市】 生産ラインや設備管理などの生産技術職|ノーベル製菓株式会社 三重工場

経験・スキルを活かして大手メーカーでキャリアアップ!
昇給有・賞与5ヶ月・手当充実*完全週休2日制・年休125日

【生産ライン・設備管理スタッフ】の募集!
多くの人気商品を生み出すノーベル製菓で、生産性向上に向けて「改善」を超えた「革新」を推進できるスタッフの増員募集です!

〇経験者さんの採用
生産ラインの実務や設備管理の経験を活かしながら、さらにスキルアップ・キャリアアップできる環境を提供しています。
経験者採用ではありますが、「経験者だからといって放任しない」サポート体制が整っているのでご安心ください。

〇待遇とサポート
・「役職手当・職務手当・資格手当」など、ポジションやスキルに応じた手当あり
・「昇給制度」で努力が評価され、収入アップのチャンス
・「賞与は年間6ヶ月分」支給のほか、業績により「決算賞与」もあり!
・「社員表彰」で頑張りが形になる機会も豊富
・「資格取得支援制度」を活用してスキルアップが目指せる環境
・「国内外研修旅行」も実施しており、成長と楽しみが充実
など、努力が着実に評価され、頑張りがしっかり収入に反映される環境です!

大手お菓子メーカーならではの手厚いサポートと充実した待遇で、安心して働ける環境が整っています。

30代スタッフが活躍中!
あなたの経験やスキルを活かして、私たちと一緒に働きませんか?

REQUIREMENTS

募集要項

  • 雇用形態
    正社員
  • 職種
    生産ラインや設備管理などの生産技術職
  • 仕事内容
    生産技術職として当社商品の生産性向上を目指し、以下のような業務を担当していただきます。

    〇生産工程の改善活動
    生産量の歩留まり改善、ライン改善、品質改善、コスト削減を実現するためのプロジェクトを推進します。
    生産プロセスの分析を行い、効率的な運用方法を模索し、問題点の特定と改善策の提案を行います。

    〇オペレーション
    製造設備の操作を行い、安定した生産を維持します。
    設備の性能を最大限に引き出すための運用方法を工夫し、現場での運営をサポートします。

    〇保守・メンテナンス業務
    製造設備の定期的な保守やメンテナンスを担当します。
    設備の故障を未然に防ぎ、生産の安定性を保つための予知保全や予防保全活動も行います。

    〇作業標準化の推進
    作業標準化を進めることで、業務の効率化を図ります。
    標準作業手順書を作成・改訂し、スタッフに対して教育・指導を行います。

    〇新工場や新ラインの立ち上げ
    新しい工場や生産ラインの設立に関わるプロジェクトにも参加します。
    設計段階から関与し、効率的な生産体制の構築を目指します。
  • 仕事の特徴

    【入社後の流れ】
    まずは製造現場を理解していただくため、3ヶ月を目処に生産設備の仕組みを習熟して頂きます。
    経験者さんの採用ですが、会社や商品のことはもちろん、基本的な業務内容についてはOJT制度で基礎からお教えいたします。

    【当社について】
    ノーベル製菓は1929年の創業以来、「夢とロマン」を企業理念に掲げ、のど飴やグミを中心に新たな商品分野へも積極的に挑戦し、グローバルに広がりを見せています。
    売上規模は173億4,500万円を達成し、今後もさらなる成長が見込まれる企業です。

    【働きやすさが魅力】
    ・完全週休2日制(土日祝)
    ・年間休日125日
    ・育児時短勤務制度
    ・休暇制度充実
    ・手当充実
    など、長期休暇や各種休暇が充実しており、男性の育児休業取得実績もあります!
    転勤もありませんので三重県で腰を据えて長く働けます。

    正社員 年間休日120日以上 賞与あり 産休・育休取得実績あり 退職金制度あり 業界未経験者歓迎 経験者歓迎 中途入社5割以上 制服あり 髪型・髪色自由 交通費全額支給 介護休暇あり 育休あり
  • 勤務地
    三重県名張市西田原2090 地図を見る
    [ノーベル製菓株式会社 三重工場]
  • 勤務地アクセス
    ・近鉄大阪線「桔梗が丘」駅から車で約6分
    ・近鉄大阪線「美旗」駅から車で約9分
    ・近鉄大阪線「名張」駅から車で約13分
    ・近鉄大阪線「伊賀神戸」駅から車で約13分
    ・伊賀鉄道伊賀線「四十九」駅から車で約20分
    ・JR関西本線「伊賀上野」駅から車で約25分
    ・JR関西本線「柘植」駅から車で約30分
    ・JR関西本線「新堂」駅から車で約30分
    ・近鉄大阪線「榛原」駅から車で約35分
    ・JR名松線「関ノ宮」駅から車で約45分

    〇マイカー通勤・車通勤OK(無料駐車場完備)
    〇バイク・自転車通勤OK(無料駐輪場あり)
  • 給与

    月給 230,000円以上

  • 給与備考
    ※経験や能力を考慮し、給与テーブルに準じて月給を決定

    【別途支給手当】
    ・通勤交通費全額支給
    ・子ども手当(子ども1人あたり:10,000円/月)
    ・役職手当
    ・資格手当(規定あり)

    【昇給】
    ・年1回
    (2024年4月実績 21,092円/正社員平均)

    【賞与】
    ・年2回
    (2023年12月冬季実績 901,602円/正社員平均)
    (2024年7月夏季実績 806,735円/正社員平均)

    ・決算賞与
    (業績による)

    【年収例】
    ・25歳(経験3年目:役職一般)
    月給240,000円
    年収:4,000,000円

    ・30歳(経験8年目:主任)
    月給300,000円+役職手当
    年収:5,000,000円

    ・35歳(経験13年目:係長)
    月給350,000円+役職手当+その他手当
    年収:6,000,000円
  • 試用期間

    ※試用期間あり

  • 期間(備考)
    試用期間3ヶ月あり(同条件)
  • 待遇・福利厚生

    ・昇給あり(2024年4月実績 21,092円/正社員平均)
    ・賞与あり(昨年実績:年2回・5ヶ月分)
    ・決算賞与あり(業績による)
    ・各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
    ・財形貯蓄制度あり
    ・退職金制度(2025年4月に確定給付企業年金から確定拠出企業年金へ移行)
    ・定年制あり(一律60歳)
    ・再雇用制度あり(65まで)
    ・転勤なし
    ・制服貸与あり
    ・髪型自由/髪色自由
    ・社員表彰
    ・国内外研修旅行あり
    ・資格取得支援/規定
    ・保養所/会員制リゾートホテル(エクシブ)
    ・定期健康診断
    ・副業、WワークOK(規定あり)
    ・年間休日120日以上(125日)

    ※受動喫煙対策あり(屋内禁煙/喫煙所あり)

    健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
  • 勤務時間
    勤務形態: 固定時間制
    8:30~17:30(休憩60分)
    ※1週あたり40時間
    ※育児短時間勤務制度あり

    〇残業多少あり(月平均20時間程度)
    〇日勤のみ(夜勤なし)
  • 休日
    完全週休2日制(土曜、日曜)祝日
    *年間休日125日
    *長期休暇あり

    【休暇制度】
    ・GW休暇
    ・夏季休暇
    ・年末年始休暇
    ・慶弔休暇
    ・産前産後休業
    ・育児休業
    ・介護休業
    ・看護休暇

    各休暇制度や育児による時短勤務は、多くの社員が利用しており取得しやすい環境です。
    男性の育児休業取得実績もあります。

    〇有給休暇(勤務開始6ヶ月後に10日付与)
    *時間単位の取得もOK
  • 応募資格
    【必須】
    〇高卒以上
    〇いずれかの経験、スキル
    ※ブランクをお持ちの方もOK
    ・食品工場での生産ラインの実務
    ・設備管理の実務経験3年以上
    ・目の前の現象を客観的に捉え、仮説を立てて検証できる方
    ・課題解決のために積極的にアイデアを出し、実践していくことが出来る能力

    [歓迎]
    ・食品工学に関する知識
    ・製造業等での製造技術経験
    ・部門を横断したプロジェクトへの参画経験
    ・柔軟な発想や考え方をお持ちの方
    ・理工系、短大高専卒の方

    〇資格不問
    ※無資格OK
    ※PCスキル不問

    転勤はありませんので、Uターン・Iターン・Jターン希望の方もお待ちしています。
    在職中で転職をお考えの方、前職を退職後にハローワーク(職業安定所)でお仕事を探している方もぜひご応募ください*

INFORMATION

会社情報

  • 社名(店名・施設名)
    ノーベル製菓株式会社
  • 所在地
    大阪府大阪市生野区巽北4丁目10番2号
  • 事業内容
    菓子の製造および販売
  • ホームページ
    https://www.nobel.co.jp/

ENTRY

応募方法

  • 応募方法
    「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
    備考・連絡事項欄に、過去職歴のご記載を具体的にお願いいたします。

    【通常選考の流れ】
    エントリー

    書類選考

    オンラインでの事前面談
    ※業務について詳細のご説明と求人広告内で記載しきれなかった魅力をお伝えします

    適性検査

    面接(工場で対面またはWeb)

    内定

    入社

    【応募後の連絡】
    全員に7営業日以内にご連絡いたします。
  • お問い合わせ電話番号
    06-6720-8712
    担当:村中 正