【神戸市垂水区】 認知症対応型グループホームの介護スタッフ|グループホーム希の丘
MOVIE
紹介動画
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- アルバイト・パート
-
- 職種
- 認知症対応型グループホームの介護スタッフ
-
- 仕事内容
- 認知症対応型グループホームでの介護業務をおまかせします。
*入居者18名、介護スタッフ18名のアットホームな雰囲気の施設です
具体的には…
・日常生活の支援
・生命活動に必要なこと(食事・水分摂取・排泄・入浴)のサポート
・目的と効果を意識したレクリエーションの実施
など
先輩スタッフからの丁寧な指導がありますので、介護業務未経験の方やブランクがある方にも安心してお仕事をスタートしていただけます。
施設内外で研修を実施するなど、教育研修充実*
-
- 仕事の特徴
-
[ここがポイント!]
・未経験、ブランクありOK
・20代~60代女性スタッフ活躍中の職場
・希望シフトが叶う
・週2日~勤務OK
・ライフスタイルに合わせて働き方が選べる
・扶養内勤務可
・ダブルワーク、副業、掛け持ちOK
・男性、女性問わず活躍できる
・子育て中のママ(パパ)さん、主婦(主夫)さんも働きやすい
・各種手当、福利厚生が充実
・腰を据えて長く働けるアルバイト・パート 有資格者歓迎 学歴不問 経験不問 長期 週2・3日からOK 週4日以上OK シフト制 残業ほぼなし 車通勤OK バイク通勤OK 自転車通勤OK 交通費支給 育休あり 社員登用あり 職場見学可
-
- 勤務地
-
兵庫県神戸市垂水区小束台868-1129
地図を見る
[グループホーム希の丘]
-
- 勤務地アクセス
- ・山陽バス「順心神戸病院前停」下車、徒歩約1分
・神戸市バス「小束台停」下車、徒歩約2分
・神戸市営地下鉄西神・山手線「学園都市駅」より徒歩約10分
・JR神戸線「舞子駅」より車で約15分程度
〇車通勤OK(職員専用無料駐車場あり)
〇自転車・バイク通勤OK
-
- 給与
-
時給 1,070円 〜 1,300円
-
- 給与備考
- ※給与幅は資格・経験による
[別途手当]
・通勤手当:上限50,000円/月
・夜勤手当:8,000円/回
・休日出勤手当:1,000円/回
・会議研修手当:5,000円/回
[その他手当]
・年末年始出勤手当あり
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間1ヶ月あり(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
・昇給あり(前年度実績:10円~10円/時間)
・労災保険あり(就業時間、日数により加入保険は異なる)
・定年制(一律60歳)
・再雇用制度(上限65歳)
・単身寮あり(法人経営の単身者用マンション)
・託児所あり(神戸市西区みどり保育園)
・正社員登用あり(過去3年間の正社員登用実績5名あり)
・転勤なし
※受動喫煙対策あり(屋内禁煙)労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
シフト制
[日勤]9:00~17:30(休憩60分)
[遅番]12:00~20:30(休憩60分)
[夜勤]17:00~翌9:30(休憩120分)
※三交替、もしくはいずれかの時間帯のシフト制も可能
〇残業ほぼなし
〇週2日~勤務相談可
〇勤務日数、曜日などの相談可
〇平日のみ、土日祝のみ、などの勤務OK
〇扶養内勤務OK
〇Wワーク、掛け持ち、副業OK
\希望に合わせて、シフト調整します/
-
- 休日
- シフトによる
〇有給休暇(6ヶ月経過後3日付与 ※法定通り/就業日数により異なる)
〇育児休業の取得実績あり
-
- 応募資格
- [応募条件]
・年齢18歳~59歳(下限:夜勤業務があるため、上限:定年60歳のため)
[あれば尚可]※優遇します
・介護職員初任者研修
・介護職員実務者研修
・介護福祉士
〇学歴不問、経験不問
〇UIJターン歓迎
〇外国人雇用実績あり
-
- 給与モデル
- ・介護福祉士でフルタイム勤務の方(夜勤なし)
7.5時間(1日)×20日 月150時間×時給1,220円 ➡ 月給 183,000円
・介護福祉士でフルタイム勤務・夜勤月4回の方
7.5時間(日勤1日)×15日 14.5時間(夜勤1回)×4回
月170.5時間×時給1,220円+夜勤手当(1回8,000円)×4回 ➡ 月給240,010円
・資格なしでフルタイム勤務・夜勤月6回の方
7.5時間(日勤1日)×12日 14.5時間(夜勤1回)×6回
月177時間×時給1,160円+夜勤手当(1回8,000円)×6回 ➡ 月給253,320円
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- グループホーム希の丘
-
- 所在地
- 〒655-0008
神戸市垂水区小束台868-1129
-
- 事業内容
- 認知症対応型通所介護・認知症対応型共同生活介護
介護予防認知症対応型通所介護・介護予防認知症対応型共同生活介護
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
078-795-6100
担当:ホーム長 増坪(マスツボ)