【徳島市】 高齢者施設での介護職|シルバーホームなごみ
REQUIREMENTS
募集要項
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 職種
- 高齢者施設での介護職
-
- 仕事内容
- 住宅型有料老人ホーム併設の小規模多機能ホームにおいて、介護業務をお任せします。
〇食事・排泄・入浴介助
〇レクリエーションの実施
〇送迎
〇病院への付き添い
〇お宅に訪問(掃除・洗濯・食事準備・入浴・排泄・食事介助など)
*日中の利用者は20名程度、泊まりは13名程度です。
※業務の変更範囲:事業所の定める業務
-
- 仕事の特徴
-
利用者様も、仲間も含めて、出会いを大切にしたいと考えています。
一緒に住みやすい徳島、どこにも無いような施設運営を目指し、共に成長していきましょう!
*明るく和やかでアットホームな職場
*中途入社からの転職者も活躍中
*UIJターンも応援
職場見学も可能です。
*現在働きながら転職先を探している方
*前職を退職後にハローワーク(職業安定所)などでお仕事を探している方
*正社員勤務経験はないけど、正社員として安定して働いてみたいという方
などなど、まずはご応募ください!正社員
-
- 勤務地
-
【勤務地】
シルバーホームなごみ
徳島県徳島市北田宮1丁目1-4
【雇用先について】
雇用関係はおかがわファミリーの「株式会社エージングアシスト」となります。 地図を見る
[シルバーホームなごみ]
-
- 勤務地アクセス
- 東田宮バス停から徒歩1分
-
- 給与
-
月給 172,480円 〜 195,000円
-
- 給与備考
- ※給与幅は能力・経験による
※一律処遇改善手当27,480円〜50,000円含む
※一律職務手当10,000円含む
【別途支給】
・資格手当:〜10,000円
・夜勤手当:5,000円/回
・通勤手当:実費支給(上限31,600円/月)
※通勤手当は通勤手段に関わらず距離に応じて支給
-
- 試用期間
-
※試用期間あり
-
- 期間(備考)
- 試用期間6ヶ月あり(同条件)
-
- 待遇・福利厚生
-
昇給あり(前年度実績:1月あたり1,700円〜8,000円)
賞与あり(前年度実績:年2回・300,000円〜500,000円)
※昇給・賞与は業績により決定
各種社会保険完備
定年制あり(一律65歳)
再雇用制度あり(一律70歳)
勤務延長あり(上限75歳)
利用可能託児施設あり(カラーズインターナショナル、ヨコミネ式保育園)
マイカー通勤OK(無料駐車場あり)
転勤の可能性:あり
育児休業取得実績あり
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
社食1食350円で提供可能健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり
-
- 勤務時間
-
勤務形態:
変形労働時間制
変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)6:00〜15:00
(2)7:00〜16:00
(3)8:00〜17:00
(4)9:00~18:00
(5)9:30~18:30
(6)17:00~翌9:00
※(1)~(5)は休憩60分、(6)は休憩180分
〇日勤のみOK
〇残業ほとんどなし(基本定時退社可能)
-
- 休日
- シフトにより月単位の変形型労働時間制
年間休日107日
〇有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)
-
- 応募資格
- 【応募条件】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・年齢18歳~64歳
※年齢下限:深夜勤務があるため
※年齢上限:定年65歳のため
・文字入力程度のPCスキル
*指導や支援もさせていただきますので、パソコン操作に不慣れな方もご安心ください。
〈活かせる資格・経験〉
・介護職員初任者研修修了者(ホームヘルパー2級)以上
・介護業務経験
〇学歴不問
*無資格の方は入社後、受講料会社負担で認知症介護基礎研修(eラーニング)を受講いただけます。
INFORMATION
会社情報
-
- 社名(店名・施設名)
- おかがわファミリー
-
- 所在地
- 徳島県徳島市住吉1丁目4-33
-
- ホームページ
- https://aging-assist.co.jp/
ENTRY
応募方法
-
- 応募方法
-
「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。
書類選考後、追ってご連絡いたします。
お電話でのお問い合わせも受け付けております。
-
- お問い合わせ電話番号
-
080-2990-9616
担当:採用担当
-
- 備考
-
一次選考:書類選考
ご応募後に履歴書(写真貼付)・職務経歴書にて書類選考を行わせていただきます。
「郵送」または「メッセージ機能にてデータ添付」でご提出ください。
郵送先:株式会社エージングアシスト宛(徳島県徳島市住吉一丁目4番33号)※希望者には返却
二次選考:面接及び書類選考
資格証明書など、必要書類についてメールもしくは電話にて通知いたします。
必要書類は面接時にご持参ください。